大葉パリパリ餃子

さとちゃん☺ @cook_40077701
餃子を焼いてる途中から、大葉の良い香りがたちこめますー◎
このレシピの生い立ち
餃子の王将の「生餃子」のモニターに当選したので。初めて生餃子をテイクアウトしました!
大葉パリパリ餃子
餃子を焼いてる途中から、大葉の良い香りがたちこめますー◎
このレシピの生い立ち
餃子の王将の「生餃子」のモニターに当選したので。初めて生餃子をテイクアウトしました!
作り方
- 1
フライパンに大葉を放射線状にしく。
茎側が中心になり、葉の表面が下側の向きです。 - 2
1でフライパンにしいた大葉の上に、餃子の王将の「生餃子」を放射線状に並べます。
- 3
餃子の6割くらいがつかる位置までお水を入れて、アルミホイルまたはフライパンの蓋をします。
- 4
水分が蒸発してなくなるまで、強火にかけます。水分がほとんどなくなったら、弱火に変更。
- 5
大葉側が上面にくるように、フライパンをひっくり返して餃子をもりつけます。
タレとかつおぶしはお好みで◎
コツ・ポイント
フライパンを加熱する前に、全ての具材を並べて、お水を入れるところまでスタンバイしてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チーズの羽根が決め手!パリパリ餃子☆ チーズの羽根が決め手!パリパリ餃子☆
そのままでも美味しい餃子にチーズの羽根をつけてさらに美味しくしました!羽根だけでも美味しいようにシソもプラス☆ ミヤビちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20076951