缶詰めで♪鮭の中骨とコーンの炊き込みご飯

*ariko* @cook_40064293
包丁いらず!缶詰めだけで簡単にできちゃう炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
夫が鮭の中骨水煮缶をダンボール2箱ももらって来たときに思いついたレシピです。
鮭の中骨のかわりにツナ缶を使っても美味しいです。
缶詰めで♪鮭の中骨とコーンの炊き込みご飯
包丁いらず!缶詰めだけで簡単にできちゃう炊き込みご飯。
このレシピの生い立ち
夫が鮭の中骨水煮缶をダンボール2箱ももらって来たときに思いついたレシピです。
鮭の中骨のかわりにツナ缶を使っても美味しいです。
作り方
- 1
お米をといで、炊飯器で炊く通常のラインまでお水を入れます。
- 2
鮭の中骨水煮缶をお米の上にあけます。煮汁はだしになるので一緒に全部入れてください。
- 3
コーンを缶詰めだったら半分くらいの量入れます。量はお好みで調整してください。
缶詰めの場合、水分は入れないようにします。 - 4
炊飯スイッチをオン!
- 5
炊き上がったら全体をよく混ぜて、蓋を閉めて5〜10分程度蒸らします。
- 6
完成!
食べる時にお好みでバターとお醤油をちょっとたらすと美味しいです。
コツ・ポイント
コツはありません。炊飯器にまかせましょう。
我が家は食べる時にバターとお醤油で味付けしますが、炊くときにバターとお醤油を入れちゃってもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077050