いなだの唐揚げ

あーやまま
あーやまま @cook_40024317

魚が苦手でも唐揚げにすれば大丈夫!!
このレシピの生い立ち
スーパーでいなだが半額になっていたので思わず購入!塩焼きよりも子供たちに喜ばれる唐揚げにしてみました。

いなだの唐揚げ

魚が苦手でも唐揚げにすれば大丈夫!!
このレシピの生い立ち
スーパーでいなだが半額になっていたので思わず購入!塩焼きよりも子供たちに喜ばれる唐揚げにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いなだ切身 2切れ
  2. 少々
  3. A:酒 大さじ1
  4. A:しょうゆ 大さじ1.5
  5. A:おろししょうが(チューブ) 適量
  6. 片栗粉

作り方

  1. 1

    いなだは塩をふって数分おき、臭みの原因となる汁を拭き取っておく。

  2. 2

    一口大に切る。
    ※骨がある時は抜いておくことをおススメします。

  3. 3

    ボウルに2、Aを入れ、揉み込んでから10分くらいおく。

  4. 4

    片栗粉をまぶして揚げる。

  5. 5

コツ・ポイント

しょうがは多めに入れた方が青魚臭さを緩和してくれると思います。にんにくをプラスしても良いかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あーやまま
あーやまま @cook_40024317
に公開
育ちすぎた(?)旦那(2012年に糖尿病発覚)と中3と小3の娘、小5の息子の5人家族。。。好き嫌いが多い子供たちなのでメニューを考えるのが大変です!!が、手抜きしながら頑張ってます♪
もっと読む

似たレシピ