愛媛でブーム!塩パン

今、行列待ちの出来るほど愛媛で人気のパン。安いマーガリンを使い、あっさりふんわり自己流塩パンです。塩パン人気検索1位♡
このレシピの生い立ち
行列待ちは面倒。冷めると固くなってしまうハード系な生地ではなく、ロールパンにもなる普通の生地を使うことで、ロールパンと塩パンのいいとこ取り。自分好みの塩パンができました。塩パンだけじゃなく一度に惣菜パンや菓子パンも作れます。
愛媛でブーム!塩パン
今、行列待ちの出来るほど愛媛で人気のパン。安いマーガリンを使い、あっさりふんわり自己流塩パンです。塩パン人気検索1位♡
このレシピの生い立ち
行列待ちは面倒。冷めると固くなってしまうハード系な生地ではなく、ロールパンにもなる普通の生地を使うことで、ロールパンと塩パンのいいとこ取り。自分好みの塩パンができました。塩パンだけじゃなく一度に惣菜パンや菓子パンも作れます。
作り方
- 1
パン生地を作る。一次発酵60分。良かったらこちらも…ドライイーストの保存と計量について レシピID:20293771
- 2
八等分にして丸めてベンチタイム20分。だいたい1個の生地量が78g前後。75〜80gぐらいの間でまとめる。
- 3
ロールパンと同じ成形です。まずは涙形に。
- 4
伸ばすのですが、私は下手くそなので、端をコップで押さえて下へ→左右へと伸ばします。
- 5
マーガリンをたっぷり塗って下からくるくる巻いて出来上がり。一個あたり最低10gくらいは塗ります。お好みで増減して。
- 6
霧吹きをして二次発酵。様子を見ながら一時間くらいはかかります。オーブンの発酵機能を使うなら40℃で30分くらいです。
- 7
☆仕上げ其の一☆塩少々振り、さらに霧吹きをたっぷりして焼き上げます。
- 8
☆仕上げ其の二☆サラダ油またはオリーブオイルをハケで優しく塗ってから、塩少々振る。表面がパリッと焼けます。
- 9
みかんは見た!お店では上からオイルをタラーッとかけていました。それはカロリーが気になるのでハケにしました。
- 10
仕上げは⑦と⑧どちらかお好みの方法を選んで焼きに進んでください。
- 11
180℃25分焼きます。私は予熱せずクールスタートです。
- 12
底はマーガリンが溶け出しサクサクに焼けています。油染みができるので木のお皿やカゴには盛り付けないほうが無難です。
- 13
半分に切ったところです。空洞が出来てます。これが特徴です。
- 14
塩メロンパン、新発売です〜♪ レシピID18110915
カロリー多めに違いないけど…たまらない美味しさです。 - 15
塩があるなら醤油もいかが?醤油パンはレシピID20040599
- 16
2015.5.26塩パンの検索で1位♡興味を持ってポチッと見てくれる皆様、何時間もかけて作って下さる皆様、感謝いたします
- 17
温めなおす時はアルミホイルを上に被せてオーブントースターで2〜3分焼くのがベストです。なければレンジでも。
- 18
2017.7.25二度目の話題入りする事が出来ました。何時間もかけて作ってくださった100人の皆様ありがとうございました
コツ・ポイント
マーガリンは手軽にトーストに塗るやつを使ってます。バターで作るともっとおいしいと思われますのでお試しください(^^)天板一面に流れ出すほどたくさん巻き込むと、底がサックサク。カロリーを気になさらない方はお試しください(^^)。私は10g。
似たレシピ
-
-
簡単成形!シュガーマーガリン☆塩パン 簡単成形!シュガーマーガリン☆塩パン
砂糖と塩!?合うんですよ~。これがまた!パンの底にはマーガリンがたっぷり。10秒ほど温めて食べるのがおすすめです☆ ほっこり~の -
-
簡単成形☆塩パン(HB塩ロールパン) 簡単成形☆塩パン(HB塩ロールパン)
パン生地を薄く丸くのばし、放射線状に切ったらマーガリンかバターを塗って巻くだけ!底(写真真ん中)もサクッじゅわ~♡ ほっこり~の -
甘じょっぱい!全粒粉★あんバター塩パン 甘じょっぱい!全粒粉★あんバター塩パン
今まで作っていた塩パンの薄力粉を全粒粉に置き換えたら、いつもより軽い食感に♪この甘じょっぱさが、たまりませんね~☆ ほっこり~の -
-
-
卵と牛乳♪ちぎりパンになった☆塩パン。 卵と牛乳♪ちぎりパンになった☆塩パン。
型を使うと、焼いた時に溶けだしたバターがパンの底にとどまって、じゅわっと感たっぷり!いつもとちょっと違うふんわり塩パン。 ほっこり~の -
その他のレシピ