たけのこそぼろ♪

くっしーさん
くっしーさん @cook_40063718

たけのこの食感がアクセントになって、木の芽の香りがたまりません。ご飯にかけたらお代わりが止まらない~♪
このレシピの生い立ち
以前 友達が作ってくれたたけのこそぼろ。自分なりに味を思い出しながらアレンジして作ってみたら…ご飯が止まりません(≧∇≦)

たけのこそぼろ♪

たけのこの食感がアクセントになって、木の芽の香りがたまりません。ご飯にかけたらお代わりが止まらない~♪
このレシピの生い立ち
以前 友達が作ってくれたたけのこそぼろ。自分なりに味を思い出しながらアレンジして作ってみたら…ご飯が止まりません(≧∇≦)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. たけのこ(水煮) 500グラム
  2. 鶏モモミンチ 100グラム
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. 醤油 大さじ3
  6. 木の芽 適量
  7. オリーブ 少し
  8. 胡麻 フライパンひとまわし
  9. すりごま 好きなだけ
  10. 生姜 ひとかけら(無かったらチューブ3センチくらい)

作り方

  1. 1

    たけのこは刻んでおきます。
    フライパンに胡麻油とオリーブ油を回しかけ、生姜を投入。香りが出たら鶏モモミンチを入れ炒めます

  2. 2

    刻みたけのこをいれ、砂糖・酒・醤油の順に入れさらに炒める。仕上げにすりごまを回しかけ、木の芽を散らして出来上がり♪

コツ・ポイント

焦げないように気を付けながら中火で煮詰めたらいい感じに♪
木の芽がなかったら大葉(青紫蘇)をみじん切りにしてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くっしーさん
くっしーさん @cook_40063718
に公開
美味しいものをたくさん、食べに行ったり 作って写真に撮るのが大好きな一女一男の母です❣
もっと読む

似たレシピ