ツナポテトサラダ

0720まま
0720まま @cook_40266485

ホクホク感があるポテトサラダです。旦那さんにも好評です。
このレシピの生い立ち
ハムがなかったのでツナ缶で作ってみました。

ツナポテトサラダ

ホクホク感があるポテトサラダです。旦那さんにも好評です。
このレシピの生い立ち
ハムがなかったのでツナ缶で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(握り拳大) 3個
  2. 人参 1/2本
  3. きゅうり 1本
  4. ツナ缶 1缶
  5. 塩胡椒 各少々
  6. フレンチドレッシング 大さじ1
  7. マヨネーズ 大さじ2

作り方

  1. 1

    きゅうりをスライスして分量外の塩を振る。

  2. 2

    皮を剥き、じゃがいもは8当分に人参は半月切りにして鍋に入れる。水は材料がかぶるくらいです。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったら水を切り粉ふき芋にする。人参も一緒で大丈夫です。

  4. 4

    温かいうちにじゃがいもを潰し、フレンチドレッシングと塩胡椒をして冷ます。

  5. 5

    じゃがいもが冷めたら水気を切ったきゅうりと軽く油を切ったツナ缶を入れてマヨネーズで和える。

  6. 6

    出来上がり。
    じゃがいもと人参を一緒に茹でたり潰しても人参の形は残ります。

コツ・ポイント

じゃがいもが温かいうちに下味をつけると具材の味と馴染みがいいです。ツナ缶は油をそのまま入れるとホクホク感は少なくなりコッテリ感が出ます。ゆで卵や玉ねぎを入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
0720まま
0720まま @cook_40266485
に公開
値上がり続きで嫌になりますね〜それでも毎日の食事は大事!節約しながら皆さんのレシピを参考にしてます。毎日何?しようかとずっと考えてます。
もっと読む

似たレシピ