ナチョス

ぽかろか
ぽかろか @cook_40280034

トルティーヤチップスが手に入れば、これが1番!

このレシピの生い立ち
昔、バンクーバーにあった「Red Robin」でよく食べてた「ナチョス」をなんとなぁーく思い出しながら作ってみました。

ナチョス

トルティーヤチップスが手に入れば、これが1番!

このレシピの生い立ち
昔、バンクーバーにあった「Red Robin」でよく食べてた「ナチョス」をなんとなぁーく思い出しながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. トルティーヤチップス(塩味) お好みの量
  2. パプリカピーマン、トマトなど お好みの量
  3. ウィンナーor 挽き肉 or チョリソー お好みの量
  4. カモレ(レシピID:20264388) お好みの量
  5. サルサソース お好みの量
  6. サワークリーム お好みの量
  7. (あればハラペーニョ) お好みの量
  8. (あればリフライドビーンズ) お好みの量

作り方

  1. 1

    ★ を全て1cm角くらいの大きさに切る。ウィンナーでなく味付けした挽き肉の方が「Red Robin」に近いかな。でも面倒

  2. 2

    角切りにしたウィンナーなら、軽く塩コショウで味付けする。挽き肉でも同様に。チョリソーは炒めるだけにする。既に少しピリ辛。

  3. 3

    トルティーヤチップスの上に❶と❷を彩りよくパラパラ乗せて、その上にチーズ(あれば2種類)もパラパラ乗せる。

  4. 4

    ❸を2〜3回繰り返す。
    チーズは2種類が絶対美味しい。
    お好みのチーズで良いが、私はチェダーチーズは欠かさない。

  5. 5

    200度前後のオーブンで、チーズが溶けるまで焼く。私はオーブンが面倒なので、チーズが溶けるまで、レンジでチンする怠け者。

  6. 6

    出来上がり〜。
    トルティーヤチップスに
    お好みのディップを乗せて?付けて?お召し上がり下さい。

  7. 7

    以下は
    参考までにどーぞー。

  8. 8

    メキシコの友人直伝の「ワカモレ」レシピ
    レシピID: 20264388

  9. 9

    今回の「ワカモレ」は、これくらいの分量で作りました。調味料は半分くらい。(右の画像だと、玉ねぎ、トマト多過ぎでした。)

  10. 10

    トルティーヤチップスは、必ずプレーン?塩味にする事!変なフレーバー付きは、ナチョスには向きません!

  11. 11

    サワークリームは、必須!

  12. 12

    サルサソースは、自家製も出来るけど、今は簡単に瓶詰を購入できます。

  13. 13

    市販のサルサソースは通常赤トマトを使用したものが多い。サルサベルデは、緑のトマトを使用したもの。味に大差はないと思います

  14. 14

    ❸で、パプリカと一緒に粗みじん切り又はスライスしたハラペーニョをパラパラ一緒に乗せればもっと最高!我が家はチレは封印中。

  15. 15

    ハラペーニョなどのチレを入れなければ、メキシコ料理は、決して辛いものではありません。息子達は幼い頃から大好物です。

  16. 16

    究極に怠けてる時は、トルティーヤチップスにチーズだけ乗っけて、レンチン。サルサとサワークリームだけ付けて食べまーす。旨し

  17. 17

    「リフライドビーンズ」金時豆をニンニクや玉ねぎ入れて柔らかくなるまで煮込んだ豆のペーストもあれば添えるとなおよし。

コツ・ポイント

超簡単です。おやつや、ビールのお供に!
我が家は昨夜の晩御飯にしてしまいました。
私は、チレ抜きが物足りないので、
口に入れる直前にタバスコをかけまくります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽかろか
ぽかろか @cook_40280034
に公開
主婦:子供3人
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ