缶詰の活用♪缶詰フルーツの冷凍保存

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

余ったら冷凍保存が便利♪桃缶やみかん缶で凍ったまま暑い日のデザートやシャーベットに♪紅茶にプラスしてフルーツティーに!スムージーやミックスジュース、ヨーグルト和えに!冷凍パイナップルは酢豚やBBQソースに!チェリーはそのままトッピングでも可愛い♪

このレシピの生い立ち
中途半端に余った缶詰を冷凍保存し、スムージーに入れてみたのがきっかけ。
缶詰シロップも活用できないかなと思い、冷凍しました。

缶詰の活用♪缶詰フルーツの冷凍保存

余ったら冷凍保存が便利♪桃缶やみかん缶で凍ったまま暑い日のデザートやシャーベットに♪紅茶にプラスしてフルーツティーに!スムージーやミックスジュース、ヨーグルト和えに!冷凍パイナップルは酢豚やBBQソースに!チェリーはそのままトッピングでも可愛い♪

このレシピの生い立ち
中途半端に余った缶詰を冷凍保存し、スムージーに入れてみたのがきっかけ。
缶詰シロップも活用できないかなと思い、冷凍しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パイナップル缶、桃缶、みかん缶チェリー缶、など ある分
  2. ジップロック、ポリ袋、ジッパー付き食品冷凍保存袋 1枚~
  3. 〈シロップキューブ〉〈アイスキューブ〉
  4. 缶詰シロップ ある分
  5. 〈パイナップルティー〉
  6. 無糖の紅茶、氷 お好みで
  7. パイナップルアイスキューブ お好みで
  8. 〈ピーチティー〉
  9. 無糖の紅茶、氷 お好みで
  10. ピーチアイスキューブ お好みで
  11. 〈ディズニーシー風ディープシー〉
  12. 氷、ブルーハワイかき氷シロップ 参考にどうぞ。
  13. 〈その他の活用〉
  14. スムージー 参考にどうぞ。
  15. ディップ 参考にどうぞ。
  16. ホット 参考にどうぞ。
  17. フルーツカクテル 参考にどうぞ。
  18. ヨーグルト和え 参考にどうぞ

作り方

  1. 1

    〈冷凍〉
    ジッパー付き袋やポリ袋に重ならないように入れる。
    ※桃缶はスライスして入れると冷凍後に使いやすいですよ♪

  2. 2

    ※チェリーはシリコン製氷皿に入れ、シロップを加える。

  3. 3

    蛇腹にして冷凍もできますよ。

  4. 4

    冷凍庫で保存する。
    ※袋の上からパキパキと必要分だけ取り出せます。

  5. 5

    〈アイスキューブ〉
    果肉を小さめに刻む。
    ※太めストロー(タピオカ用など)が通るくらいの大きさに。

  6. 6

    製氷皿に入れ、シロップを加える。

  7. 7

    ラップをして冷凍庫で凍らせる。
    〈シロップキューブ〉
    果肉を加えずにシロップのみ凍らせる。

  8. 8

    凍ったら取り出す。

  9. 9

    〈保存〉
    ジッパー付き冷凍袋に入れて冷凍庫で保存する。

  10. 10

    〈パイナップルティー〉
    〈ピーチティー〉
    無糖アイスティーに氷がわりに加える。
    濃いめ紅茶→ID:18375353

  11. 11

    〈ディズニーシー風スムージー〉
    ディープシー再現
    ID:20850273

  12. 12

    〈ホットサンド〉
    ピーナッツバターサンド
    ID:20111770

  13. 13

    〈クリーム〉
    トロピカルディップ
    ID:19807197

  14. 14

    〈バーベキューソース〉
    ハワイアンBBQチキン
    ID:20331923

  15. 15

    〈ヨーグルト和え〉
    ID:19656066
    〈フルーツカクテル〉
    ID:20245619

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ