クリア♪煮出しアイスティー*ホット茶葉量

pokoぽん☆彡 @cook_40054557
濃くて美味しいアイスティー♪暑い夏はミントを入れてスッキリ!ディルマの紅茶なら冷やしても白濁しない!?アルコール+にも
このレシピの生い立ち
濃くて冷たい紅茶が飲みたくて色々と試してみた結果です。
水出し紅茶は納得のいく濃さが出なかったので、煮出してみたら氷が溶けても濃いままで美味しく、紅茶によって白濁しやすい物と、しにくい物がある事もわかりました。
クリア♪煮出しアイスティー*ホット茶葉量
濃くて美味しいアイスティー♪暑い夏はミントを入れてスッキリ!ディルマの紅茶なら冷やしても白濁しない!?アルコール+にも
このレシピの生い立ち
濃くて冷たい紅茶が飲みたくて色々と試してみた結果です。
水出し紅茶は納得のいく濃さが出なかったので、煮出してみたら氷が溶けても濃いままで美味しく、紅茶によって白濁しやすい物と、しにくい物がある事もわかりました。
作り方
- 1
小鍋に水とティーバッグ(茶葉)を入れて強火にかける。
- 2
沸々として、表面の泡が中央に集まってきたら、火をとめる。
- 3
〈ホットの場合〉
1〜2分、好みの時間をおいて蒸らし、(茶葉の場合は茶漉しを通して)カップに注ぐ。 - 4
〈ミルクティー〉
3~4分、長めに蒸らし、カップに注ぎ、クリープなどを加え混ぜる。
濃いめ→ID:20098496 - 5
〈アイスの場合〉
火を止め、15分前後おいてからティーバッグをとり出し(漉し)、あら熱をとり冷蔵庫で1~2時間冷やす。 - 6
※すぐに飲む時や白濁しやすい紅茶は30分ほど冷ましてから氷を入れたグラスに注いで下さい。
コツ・ポイント
◆砂糖は熱いうちに加えて溶かしてください。
◆ディルマ、レディグレイ、ピュアセイロン、ウバは冷蔵庫に1晩おいてもOKでした。
◆その他やディルマでもイングリッシュブレックファストは白濁しやすいのでミルクティーやアルコールにするといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
ジンジャー ホットドリンク(1)紅茶 ジンジャー ホットドリンク(1)紅茶
アールグレイ紅茶に,しょうがスライスを入れて,透明なジンジャー風味の紅茶にしました。ひと休みするときに向いています。ゆうびしん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18375353