なすの季節 インゲン入り味噌炒め

らんらん・るんるん
らんらん・るんるん @cook_40189185

ごま油を少し足して、風味良く
このレシピの生い立ち
なすは苦手な私ですが、家族は喜びます。甘辛い味噌味が、なすにぴったりというので、ごま油を足して作ってみました。

なすの季節 インゲン入り味噌炒め

ごま油を少し足して、風味良く
このレシピの生い立ち
なすは苦手な私ですが、家族は喜びます。甘辛い味噌味が、なすにぴったりというので、ごま油を足して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2〜3個
  2. ニンジン 1/4本
  3. いんげん(冷凍を使いました) 10〜20本
  4. 砂糖 大さじ 1杯
  5. 味噌 大さじ 1杯
  6. ごま 大さじ 軽く1杯
  7. 100cc
  8. ゴマ 適宜

作り方

  1. 1

    なす、ニンジンは、食べやすく短冊に切ります。。
    なすは、やや厚めに切ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて、なすとニンジンを軽く炒めます。

  3. 3

    水を足して、沸騰したら火を弱め、砂糖と味噌を入れます。そこに、冷凍インゲンを足します。

  4. 4

    味噌、砂糖を良く溶かし、水分が少なくなってきたら、ごま油を入れて更に、水分を飛ばすように炒めます。

  5. 5

    たれを、煮からめて出来上がり。器に盛ってから、ごまをかけて、召し上がれ!

コツ・ポイント

なすは、少し厚く、ニンジンは、少し細めに切ると、ちょうどいい食感になります。ごま油は、後いれなのでしつこくなりませんよー!
お好みで七味を足してもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らんらん・るんるん
に公開
娘は筋金入りヴイーガン、その母、テキトーベジタリアン。野菜の願いを叶えてあげたいと、キッチンに立つ。「今日の私をコロッケにして」と、いうじゃがいも。「冷やっこのベッドをお星さまで、飾ってあげたいの」というオクラ・・・などなど
もっと読む

似たレシピ