米粉であずき抹茶クリームパン(・д・)

ふくべぇさん @cook_40277031
モッチリ米粉パンに抹茶のバタークリームとあずきをサンドしてみました♪
このレシピの生い立ち
和風な菓子パンが食べたくて♪
米粉であずき抹茶クリームパン(・д・)
モッチリ米粉パンに抹茶のバタークリームとあずきをサンドしてみました♪
このレシピの生い立ち
和風な菓子パンが食べたくて♪
作り方
- 1
米粉パンの材料をHBに入れ、生地作りコースで一時発酵までお任せする。手捏ねをする場合は10分程捏ね40分程発酵させる。
- 2
発酵が終わったらフィンガーテストをし、打ち粉(分量外)をした板等の上に取り出す。
- 3
生地のガスを抜き、スケッパーまたは包丁等で10等分(一個あたり約60g)にし、丸める。
湿らせた布を被せ10分休ませる。 - 4
休ませた生地を楕円形に成形し、鉄板に並べ、二次発酵(30分程)させる。
- 5
二次発酵が終わったら、米粉を茶こし等で振りかけ、160°で5分焼き、その後110°に落とし15分白焼きにする。
- 6
抹茶バタークリームを作る。
室温に戻したバターに粉糖の半量と、少量のお湯で溶かした抹茶を入れ混ぜる。
- 7
別のボールでメレンゲを作る
卵白に粉糖の半量を少しずつ加えながら、ボールを逆さにしても落ちないくらいの固さまで泡立てる。 - 8
6に7の1/4を加え泡立て器でよく混ぜてから、残りのメレンゲを全て入れてゴムベラで切るように混ぜ、絞り袋に入れる。
- 9
バタークリームが苦手な人は生クリームに砂糖と抹茶パウダーを加え、角が立つまで泡立てた抹茶クリームでもおk!
- 10
冷ました米粉パンにパン切り包丁で斜めに切り込みを入れ、間に抹茶バタークリームとあずきを挟んだら出来上がり☆
コツ・ポイント
米粉パンは焼いている最中に表面が焦げるようであれば、途中でアルミをかぶせて下さい。
メレンゲを作る際はボールに水気などがないかよくチェックしてから作りましょう^^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20082837