新ジャガのガーリックオイル焼き☆

ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161

中まで塩味がきいた新ジャガの甘味が存分に味わえます!カリカリで子供達に大人気。ワインやビールのおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
丸のまま調理するとちょっとえぐみがあったりするので、半分に割ってから焼くと美味しく出来ました。

新ジャガのガーリックオイル焼き☆

中まで塩味がきいた新ジャガの甘味が存分に味わえます!カリカリで子供達に大人気。ワインやビールのおつまみにも◎
このレシピの生い立ち
丸のまま調理するとちょっとえぐみがあったりするので、半分に割ってから焼くと美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 新ジャガ 適当
  2. ニンニク 2かけ
  3. オリーブオイル 鍋底1cm浸かるぐらい
  4. 適量

作り方

  1. 1

    新ジャガをよく洗い半分に切り、布巾などで水気をふきとる。

  2. 2

    底の平たい鍋、もしくはフライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて、火にかける。

  3. 3

    香りが立ってきたら新ジャガを入れて弱めの中火にして、蓋をして熱する。

  4. 4

    新ジャガの表面が透明になったら蓋をとって、塩をふり、中火にしてカリカリになるまでじっくり焼く。

コツ・ポイント

半煮えの状態の時に塩を振っておくと、中まで味が入ってくれます!新ジャガは出来るだけ早目に食べるのが美味しく食べるコツだそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふじたかな
ふじたかな @cook_40053161
に公開
ブログ》》ふじたかな の”いつも美味しい!もの探し”http://www.fujikana.com/季節の食材を使った手軽な家庭料理のアレンジレシピと3人子育て中のお酒大好きなきまま主婦の日常のひとりごとをつづってます!OFFICIAL HUNDRED公式認定料理ブロガー。47都道府県応援隊としてがんばってます!"今日もワイン部”のキュレーターさせていただいてます!どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ