ししとうの油炒め

柴福*
柴福* @cook_40162882

夏の定番副菜
焦がし醤油の香りが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
うちの品種は甘長ししとうです
実家で沢山取れるので

ししとうの油炒め

夏の定番副菜
焦がし醤油の香りが食欲をそそります
このレシピの生い立ち
うちの品種は甘長ししとうです
実家で沢山取れるので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ししとう 15〜20本
  2. ごま 大1位
  3. 醤油 小1位(ざっとひと回し)
  4. 鰹節 小分けパック半袋

作り方

  1. 1

    ししとうは洗って水気をよく切っておく
    ヘタは食べられるのでそのままで大丈夫です

  2. 2

    フライパンにごま油をしいて、ししとうを投入
    フライ返しでぎゅうぎゅう押し付けてよーく焼き目を付けます

  3. 3

    焼けた物から取り出して、大きい物にも均一に火が通るようにします

  4. 4

    フライパンに全部戻して醤油をひと回し
    醤油の焦げた良い香りがしてきたら出来上がり

  5. 5

    お皿に盛って鰹節をかけます

コツ・ポイント

曲がったししとうは均一に火が通りにくいのでぎゅうぎゅうに押し付けて潰すようにします

醤油のかわりに麺つゆでも美味しいです
ごま油は気持ち多目の方が美味しいと思います
焼きと素揚げの間みたいな

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柴福*
柴福* @cook_40162882
に公開
農家出身の主婦。旦那さんと幼児3人の5人暮らし。野菜と鶏肉が好きです。趣味は工作、裁縫、園芸。何かを作る事が好きです。2018.6開始。スマホのアプリでやってます。 《補足》レンジは600w、麺つゆは創味のつゆ、マヨネーズはハーフです。レシピはたまに見直して編集する事があるので、印刷よりは保存をおすすめします。
もっと読む

似たレシピ