なすとキャベツの塩昆布和え

ABIONCA
ABIONCA @cook_40260430

なすが好きで大量購入してしまったので、消費のために。
このレシピの生い立ち
実際は倍の分量で作ってしまったので、結果食べ切るまでが大変でした(笑)

なすとキャベツの塩昆布和え

なすが好きで大量購入してしまったので、消費のために。
このレシピの生い立ち
実際は倍の分量で作ってしまったので、結果食べ切るまでが大変でした(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. キャベツ 1/4玉
  2. なす 2本
  3. 大葉 5枚程度(お好みで)
  4. ミョウガ 2本程度(お好みで)
  5. 塩昆布 10gほど

作り方

  1. 1

    なすは縦2分割後、斜めに半月切り(写真は厚めに切ってしまいました…。1cmくらいで切るのがいいかと)塩もみしておきます。

  2. 2

    キャベツはざく切り、さっと塩ゆでし(1分くらい)、氷水で冷やします。

  3. 3

    キャベツの水気を切り(絞ったくらいがいい)、なすも絞り同じボウルに。

  4. 4

    千切りにした大葉、輪切りのミョウガと塩昆布を3に和えます。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やしておきます。

コツ・ポイント

なすの塩もみ後、キャベツ茹でた後の水切りをしっかり行ってください。塩昆布で和えたあと水分が出てきちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ABIONCA
ABIONCA @cook_40260430
に公開
食べるの大好き☆なるべくヘルシーでおなかいっぱいになる料理を検索してます。
もっと読む

似たレシピ