キャベツの梅もみ

merciroll @cook_40063902
キャベツをざっくざっくと手でちぎり、ざっくざっくと梅干でもんで包丁もいらないレシピです。
このレシピの生い立ち
薬膳の先生からもう一品と教えてもらいました。春キャベツだと最高です。
キャベツの梅もみ
キャベツをざっくざっくと手でちぎり、ざっくざっくと梅干でもんで包丁もいらないレシピです。
このレシピの生い立ち
薬膳の先生からもう一品と教えてもらいました。春キャベツだと最高です。
作り方
- 1
キャベツの葉を食べやすい大きさにちぎります。
- 2
1をボウルに入れて梅干も小さくちぎって混ぜます。
- 3
さらに昆布茶と砂糖もふりかけてざっざっともんで混ぜます。
- 4
キャベツが少ししんなりしたら重石をして30分くらい。
- 5
水気をしぼって、かつおぶしをかけてできあがり。
コツ・ポイント
はちみつ漬けの梅干の方が、まろやかでお子様と一緒に食べられます。
似たレシピ
-
やみつき♡春キャベツの梅塩ナムル やみつき♡春キャベツの梅塩ナムル
キャベツは手でちぎり、ポリ袋を使うので包丁・洗い物不要です!梅の酸味・かつお節のうま味で モリモリ食べられますよ♪ こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20085916