簡単チョコケーキ 小麦粉なし

洗い物もなるべく少なく、溶かしたチョコにメレンゲを入れて混ぜて焼くだけです!余った生地はマフィン型に入れて試食用に(笑)
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも甘いものを食べたくて…
グルテンフリーなのでアレルギーの方にも。
お好みでフルーツ、チョコチップなどを入れても
美味しいです。
板チョコは甘めならミルクを3枚、少し大人な味ならブラックを3枚などお好みでブレンドしてください!
簡単チョコケーキ 小麦粉なし
洗い物もなるべく少なく、溶かしたチョコにメレンゲを入れて混ぜて焼くだけです!余った生地はマフィン型に入れて試食用に(笑)
このレシピの生い立ち
ダイエット中でも甘いものを食べたくて…
グルテンフリーなのでアレルギーの方にも。
お好みでフルーツ、チョコチップなどを入れても
美味しいです。
板チョコは甘めならミルクを3枚、少し大人な味ならブラックを3枚などお好みでブレンドしてください!
作り方
- 1
板チョコを手で小さく砕き、大きめの耐熱ボールに入れる。(最後はこのボールですべての材料を混ぜます)
- 2
①のチョコを「あとは余熱でも溶けるかな?」くらいまでレンジで温めて溶かす。混ぜながら様子を見てください。
- 3
オーブンを180℃で予熱で温めます。
- 4
冷蔵庫から取り出したばかりの卵を卵白と卵黄に分ける。洗い物を減らす為、この時に卵白は大きいボールに入れ、卵黄は別のお皿へ
- 5
②のチョコが完全に冷めてから溶いた卵黄を2回くらいに分けて入れる。(温かいうちに卵黄を入れると卵黄だけ固まります)
- 6
卵白をハンドミキサーで角が立つまでしっかりと泡立てる。模様がはっきりとわかるくらいまで混ぜます。
- 7
しっかり泡立てた⑥の卵白を⑤のチョコに2回に分けて入れて、よく混ぜます。よく混ぜるのですが、卵白が潰れないように…
- 8
型に流し入れます。入れ終わったら少し上からトントンと落として空気を抜きます。(焼くと膨らむので入れすぎると溢れます)
- 9
予熱したオーブンで180℃20分~焼きます。
あとは竹串を刺して生地が付かなくなるまで様子を見ながら焼いてください。 - 10
焼きあがったら冷まして、お好みで粉砂糖をかけても(*^^)v
- 11
上から溶かしたチョコをかけるとザッハトルテ風になります。
バレンタインにも◎ - 12
2018.01.14 「簡単チョコ」で人気検索トップ10に入りました(^^)見てくださった皆さんありがとうございます。
コツ・ポイント
小麦粉を入れない分、しっかりメレンゲを作ってください。
焼いていると膨らんできます!が、冷まして時間が経てばすごくしぼみます(><)焼きたてはシュワっとふわふわ、冷ますとしっとり濃厚です(^^)おすすめは2日目です!
似たレシピ
-
-
-
-
混ぜて焼くだけ!チョコレートケーキ 混ぜて焼くだけ!チョコレートケーキ
ウチの18番チョコレートケーキ溶かして混ぜて焼くだけ!!外側カリッと、中はしっとりなケーキが簡単に出来上がります♪ 居酒屋『道』 -
バター不使用!簡単♡チョコケーキ バター不使用!簡単♡チョコケーキ
ワンボールで混ぜるだけ♪洗い物も少なくすぐ出来ちゃう♪しっとりおいしいチョコケーキです♡2013.2.16話題入り感謝♡ RenaMama -
-
-
-
-
簡単☆HМでマシュマロ入りwチョコケーキ 簡単☆HМでマシュマロ入りwチョコケーキ
マシュマロをレンジで溶かしてチョコ生地に混ぜ込んで焼きました☆もっちりしてボリュームがあります(^^) たまきのパパ
その他のレシピ