*里芋の甘辛餡がけお焼き餠*和スイーツ

ダヤンCafé
ダヤンCafé @cook_40250801

冷凍里芋で簡単に作れます♪ 生地はもちっとした食感で食べ応えもありますよ。クルミも入れ血圧が気になる方にもお勧めです
このレシピの生い立ち
主人の高血圧症に効果がある里芋のスイーツが作りたくて考えました。クルミは高血圧にも効果があるので2つの材料で健康的なお菓子を作りたかったので

*里芋の甘辛餡がけお焼き餠*和スイーツ

冷凍里芋で簡単に作れます♪ 生地はもちっとした食感で食べ応えもありますよ。クルミも入れ血圧が気になる方にもお勧めです
このレシピの生い立ち
主人の高血圧症に効果がある里芋のスイーツが作りたくて考えました。クルミは高血圧にも効果があるので2つの材料で健康的なお菓子を作りたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人~2人分(2枚)
  1. 冷凍里芋(加熱後) およそ100g
  2. ◯黒砂糖 大さじ1強
  3. 片栗粉 大さじ1.5
  4. ひとつまみ
  5. 細かく刻んだクルミ(ローストした物) 1粒
  6. 【みたらし甘辛のタレ】
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆黒砂糖 大さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1
  10. ☆水 45CC
  11. ※餡は少し多めに記載しています 餡は☆記載の半分量でもOKです

作り方

  1. 1

    加熱した里芋に軽く塩を降り熱いうちにフードプロセッサーに入れよく撹拌させる(滑らかなピューレ状になればO.K)

  2. 2

    あら熱がとれたら深いボールに移し◯と刻んだクルミを加え更に片栗粉を加え ダマがなくなるまでよく混ぜる

  3. 3

    フッ素加工をしたフライパン、なければ くっつかないホイルシートをひき その上に②をゴムベラで乗せる

  4. 4

    *この時生地が柔らかいですが 大きなスプーンで2つに分け コールドスタートで弱火で加熱し始める。*加熱しながら丸く形成

  5. 5

    両面をよく焼き 焼き目が付いたらお皿に盛り付ける
    ☆を小さな容器に入れて準備しておく

  6. 6

    フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取り余熱で☆を小さな泡立て器でかき混ぜながら極弱火加熱をし 手を止めずかき混ぜる

  7. 7

    とろみができたら⑥にタレをかけて完成です

コツ・ポイント

里芋は熱いうちにフードプロセッサーで撹拌させます(熱い材料は蓋が飛び跳ねる事がありますので注意して下さい)片栗粉や黒糖はダマがなくなるまでよく混ぜる事。タレは電子レンジでも作れますが そのままフライパンで作った方が素早く作れます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダヤンCafé
ダヤンCafé @cook_40250801
に公開
好酸球重症気管支喘息の為当分の間 入院生活が続く事になりました。病が完治せずCOOKPADをお休みしてから1年以上になります。その間左耳の聴力も失ない目眩もあり 現在も喘息治療と並行し入院療養中です。自宅に帰れずお料理が思うように出来ない状況につき、回復するまで当分の間活動をお休みし1度フォロー等の見直しをさせて頂きます。ナチュラルフードコーディネーター兼指導員・パンマイスター兼指導員健康ヘルシー&マクロビや大豆製品使用のお料理が主です
もっと読む

似たレシピ