煮て漬けるだけ!本場直伝☆豚の紅茶煮

のぶのぶママ @cook_40251805
本場仕込みの紅茶豚☆
弱火でコトコト煮込むので、安いお肉でもホロホロ&とろ~り仕上がります♪おもてなしにも(*^^*)
このレシピの生い立ち
学生時代に恩師から教わったレシピです(*^^*)台湾へ留学してた時に本場で習ったレシピだとか♪
日持ちするのでお正月のご馳走や刻んでチャーハンに加えたり、サラダや肉まんの具に加えたり、サンドウィッチにしたりと色々楽しめます☆
煮て漬けるだけ!本場直伝☆豚の紅茶煮
本場仕込みの紅茶豚☆
弱火でコトコト煮込むので、安いお肉でもホロホロ&とろ~り仕上がります♪おもてなしにも(*^^*)
このレシピの生い立ち
学生時代に恩師から教わったレシピです(*^^*)台湾へ留学してた時に本場で習ったレシピだとか♪
日持ちするのでお正月のご馳走や刻んでチャーハンに加えたり、サラダや肉まんの具に加えたり、サンドウィッチにしたりと色々楽しめます☆
作り方
- 1
豚肉はタコ糸で煮崩れしないように縛る。
- 2
お鍋に豚肉がヒタヒタになる位の水を張って沸騰したら、ティーバッグとハチミツを入れて5分程煮出します。
- 3
十分に煮出せたらティーバッグを取り上げて、豚肉を入れる。
落し蓋をして弱火で40~50分程煮る。途中アクを取ります。 - 4
(ポイント)
絶対にグラグラ煮立たせないこと!
弱火でそ~っと煮ることで柔らかくなります。 - 5
豚肉を煮ている間に別鍋で漬け汁を作ります。
小鍋に☆を全部入れ、アルコールを飛ばしたら冷まします。 - 6
豚肉を少し冷まし、密閉容器に豚肉と漬け汁を入れる。
- 7
冷蔵庫で半日~一日寝かして完成です☆
コツ・ポイント
◎漬け汁の割合は1:1:1:1なので、お肉の大きさによって調整できます♪
◎簡単に作るならティーバッグですが、茶葉で作った方が香り良く仕上がります!
◎豚肉を煮る時はグラグラ煮立たないよう静かに煮て、こまめにアクを取ると柔らかくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
お鍋に入れてゆでるだけ!簡単煮豚☆ お鍋に入れてゆでるだけ!簡単煮豚☆
紅茶でゆでるだけの簡単作業でできちゃう「簡単煮豚」。でも、味は本格的よ♪キレイに並べればおもてなしにも使えるね☆ natoline -
-
-
豚肉とキャベツの白ワイン煮 ビストロ風 豚肉とキャベツの白ワイン煮 ビストロ風
ワインとキャベツから出る水分で煮ます。豚肉はバラ肉でもおいしく作れますよ♪塊肉をコトコト煮て柔らかジューシー!mifuyuri
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20088481