優しい味のたまごハムサンド

ヤドン。
ヤドン。 @cook_40134270

子供のころから食べていた母のレシピにハムを追加。おいしくってたくさん食べれちゃうんです★
このレシピの生い立ち
幼稚園くらいの頃から食べていた、母譲りのたまごサンドです。
運動会とかピクニックとかちょっとしたおでかけ、朝食や小腹が空いたときにいつも食べてます。
我が家ではゴマの入ってないたまごサンドは許されません(笑)

優しい味のたまごハムサンド

子供のころから食べていた母のレシピにハムを追加。おいしくってたくさん食べれちゃうんです★
このレシピの生い立ち
幼稚園くらいの頃から食べていた、母譲りのたまごサンドです。
運動会とかピクニックとかちょっとしたおでかけ、朝食や小腹が空いたときにいつも食べてます。
我が家ではゴマの入ってないたまごサンドは許されません(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン(お好きな薄さで) 4枚
  2. 4個
  3. ロースハム 4枚
  4. すりゴマ お好みでさっと
  5. マヨネーズ 大さじ3

作り方

  1. 1

    食パンはそのままでも、トーストしてもOK。耳はついたままでも大丈夫です。

  2. 2

    あらかじめゆでたまごを作っておき、殻をむいてボウルへ。
    とにかく細かくつぶしちゃってください。

  3. 3

    卵を潰したら細かく刻んだハム・すりゴマ・マヨネーズをいれてよく混ぜます。
    マヨはお好みの味になるくらいでもOK。

  4. 4

    食パンに乗せて挟んで、お好みのサイズに切って出来上がり。
    ひとくちサイズにするとお子様でも食べやすいです。

コツ・ポイント

すりゴマをいれることによってマヨもしつこくなく、たくさん食べられちゃうんです。
アレンジもしやすいと思います★
お子様にもオススメです。ハムはあってもなくてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤドン。
ヤドン。 @cook_40134270
に公開

似たレシピ