簡単♪きしめんの中華風炒め

☆フプハプママ☆
☆フプハプママ☆ @cook_40088548

娘のお気に入りきしめんの中華風炒め♪
このレシピの生い立ち
昔から作っているので生い立ちは「??」思いつきで作り始めたのは確かです^^;

簡単♪きしめんの中華風炒め

娘のお気に入りきしめんの中華風炒め♪
このレシピの生い立ち
昔から作っているので生い立ちは「??」思いつきで作り始めたのは確かです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. きしめん 5玉
  2. わけぎ 1束
  3. 中華だし 大さじ1と1/2〜2
  4. ラード 大さじ2程(適量)

作り方

  1. 1

    きしめんは袋を空けて水orお湯でほぐしながらザルにあけます。
    わけぎは小口切りにしておきます。

  2. 2

    ナベにサラダ油を入れて、きしめんを入れて軽く炒めます。
    ラードを入れて麺にまんべんなく絡めます。

  3. 3

    中華だしを入れて混ぜ合わせます。
    最後にわけぎを入れて混ぜ合わせて出来上がり♪

コツ・ポイント

ラードはチューブ入りの物が売られてます。
いつも利用するスーパーで販売されていますが、肉のハナマサでも販売しているのを見かけました。
ラードを入れることによりコクがでます^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆フプハプママ☆
に公開
基本チャッチャッと作れる料理が多いです♬成人過ぎて離れて暮らす娘がいます。こちらに載せることによって私に何かあっても残せるし、レシピを渡すより見るかな…と思って載せてます(^_^)下に息子2人もいますので食べ盛りレシピを載せることが多いかもしれませんf(^_^)
もっと読む

似たレシピ