かぶ・柿・クリチの簡単サラダ

課長の土日
課長の土日 @cook_40137428

旬の柿を使ってパンに合うサラダ!
このレシピの生い立ち
甘みの弱かった柿の有効活用

かぶ・柿・クリチの簡単サラダ

旬の柿を使ってパンに合うサラダ!
このレシピの生い立ち
甘みの弱かった柿の有効活用

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶ 大1個
  2. 1個
  3. クリームチーズ 1個
  4. 適量
  5. オリーブオイル 適量
  6. ブラックペッパー 適量
  7. 柚子胡椒 お好みで 適量

作り方

  1. 1

    かぶを洗って皮をむき、くし形に切ります。みかんのように12等分くらい。彩りに葉も少し使います。

  2. 2

    かぶ、葉をボウルに入れ塩を入れ軽く揉み、全体に塩が馴染むようにして5〜10分おきます。塩のチカラで水が出ます。

  3. 3

    柿は皮をむき同じように小さくカットします。種があれば取るか、そのままで食べる時に外してもいいです。

  4. 4

    クリームチーズをサイコロ状にカットします。

  5. 5

    水が出たかぶを手で絞りボウルに入れ、柿、クリームチーズを入れ、オイル、ブラックペッパーを入れざっと混ぜます。

  6. 6

    味見して、好みで柚子胡椒を入れるとアクセントになり味が引き締まります。
    器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

かぶも柿も味が強くないので、ブラックペッパーや柚子胡椒でアクセントをつけると美味しいです。オイルは好みのものかドレッシングでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
課長の土日
課長の土日 @cook_40137428
に公開
基本はスピード重視の目分量調理で、なるべく無添加の食材、調味料を使うようにしています。米粉、豆乳などを使ってアレルギー対策レシピも増やす予定です。最近「焦がし」にはまり中。パエリアのおこげ、プリンのカラメル、カステラの底紙の所、一番好きなのは石焼き麻婆豆腐の石鍋に付いたおこげです。
もっと読む

似たレシピ