作り方
- 1
おくらは洗って縦半分にカット。
トースターに並べていく。
- 2
5~6分で出来上がり。
岩塩を付けて頂きま~す!
コツ・ポイント
コツも何もなし。
トースターは表示があれば240度でしました。
お塩はできれば岩塩で!
似たレシピ
-
* トースターで♫オクラとソーセージ * * トースターで♫オクラとソーセージ *
簡単すぎてレシピとは言えません(*ノД`*)けど家族には大好評なので掲載しちゃいます♪(゚∇^*) bethkota -
-
-
超簡単!おくらのシャキシャキサラダ 超簡単!おくらのシャキシャキサラダ
下処理なんていりません!洗って切るだけ。これが、歯ごたえのよいサラダの出来上がり。レシピとは言えませんが、どうぞ。 さくらchanのママ -
-
-
オクラの種が出ない下処理*冷凍おくら オクラの種が出ない下処理*冷凍おくら
ガクを削いでヘタを切ると種が出ない♪特売日や見切り品は下ごしらえしてから冷凍保存OK!冷凍して長持ち!使いたい時にすぐ使えて便利♪鮮やかな緑色はメインに副菜に付け合わせに、洋風、中華風、和風、何の料理にも映える♪ガーリック炒めやソテー、煮浸しや天ぷら、サラダや浅漬けなど、映えレシピにもオススメ。 pokoぽん☆彡 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20091892