【簡単】レンジで出来たてカツとじ

鶏肉大好きじゅん
鶏肉大好きじゅん @cook_40094198

家族の食べる時間がバラバラのときに下準備だけしておけばすぐに一人一人出来立てが食べれます。
このレシピの生い立ち
平日に主人がカツとじが食べたいと言うので。
野菜を鍋で煮て置いたらすぐにできます

【簡単】レンジで出来たてカツとじ

家族の食べる時間がバラバラのときに下準備だけしておけばすぐに一人一人出来立てが食べれます。
このレシピの生い立ち
平日に主人がカツとじが食べたいと言うので。
野菜を鍋で煮て置いたらすぐにできます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. トンカツ 二枚
  2. 玉ねぎ 大1/2
  3. 長ネギ 1/2
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆だし汁 200ml
  7. 2個

作り方

  1. 1

    トンカツをカットしてお皿に置いておきます。
    玉ねぎ、薄切り
    長ネギ、斜め切り

  2. 2

    切った玉ねぎ、長ネギと☆を全て鍋に入れて玉ねぎがほんのり茶色くなれば火を止めてください。

  3. 3

    盛り付け用のお皿にトンカツを乗せてその上に鍋の野菜と汁(大さじ2~3)を乗せて溶いた卵をかけます。

  4. 4

    ラップをしずにレンジで700w1分半から2分加熱。
    この時様子を見て好みの卵の固さのときに取り出してください。

コツ・ポイント

1分半だと卵が固まっていなかったり2分だと卵が固まりすぎなので注意してください。
卵はしっかりと溶いてからレンジで加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
鶏肉大好きじゅん
に公開
ご覧頂きありがとうございます!7歳と5歳のワガママ坊っちゃんを育児中です...私自身、食物アレルギーが多いです。【米、小麦、ゴマ、エビ、蕎麦、大豆、生フルーツ全般】【スギ、ブタ草、菊、稲、ダニ、ゴキブリ、ユスリカ、蛾、ハウスダスト、犬、】のアレルギーもあります。
もっと読む

似たレシピ