作り方
- 1
残り物の豚カツです。(^◇^;)
レシピID 21001357 - 2
玉ねぎをカットします。
卵も割って溶きます。 - 3
調味料です。和風出汁の代わりに(削節+水)を使いました。
- 4
フライパンに玉ねぎと調味料を入れて蓋をします。弱火で数分煮ます。
- 5
豚カツを入れて加熱します。
- 6
沸騰したら、溶き卵を回し入れて蓋をします。
- 7
卵が固まったら出来上がり♪
- 8
三つ葉がなくて、エゴマの芽を添えました。
コツ・ポイント
みりんと豚カツの衣の糖質が気になるので、糖質オフの物へ変更してあります。
和風出汁の代わりに、(削節+水)を使ってみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スキレット★揚げずに★簡単【カツとじ】♪ スキレット★揚げずに★簡単【カツとじ】♪
【働くママ】の工夫料理(^^♪手間のかかる豚カツを簡単・時短の工夫で揚げずにジューシー!卵でとじてふわとろ〜! ☆s4☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21103944