冷麺つゆで。さやいんげんの常備菜。

日向葵(C)
日向葵(C) @cook_40025364

めんつゆはめんつゆでも、中華冷麺つゆを使ったちょっとかわった簡単常備菜です。
このレシピの生い立ち
いんげんはいつも同じ和物だし、、、あれ、中華冷麺つゆ、あまってる。。。もう、季節じゃないから冷麺しないよね、、つかいきりゃなきゃ!
と、いう感じ(;^_^A

冷麺つゆで。さやいんげんの常備菜。

めんつゆはめんつゆでも、中華冷麺つゆを使ったちょっとかわった簡単常備菜です。
このレシピの生い立ち
いんげんはいつも同じ和物だし、、、あれ、中華冷麺つゆ、あまってる。。。もう、季節じゃないから冷麺しないよね、、つかいきりゃなきゃ!
と、いう感じ(;^_^A

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. いんげん 200g
  2. 花鰹 2パック
  3. 中華冷麺のつゆ 適宜
  4. ■お好みで、ごま油ラー油 適宜

作り方

  1. 1

    さやいげんのヘタはできるだけ小さく取り除く。半分にきる。

  2. 2

    洗い水滴を残して、ふんわりラップ、レンジ600Wで2分から3分。

  3. 3

    熱々のまま、花鰹、中華冷麺のつゆであえる。

  4. 4

    温いままでも、冷やしても、お好みでどうぞ(^^)

  5. 5

    ごま油やラー油をかけても美味しいです!

コツ・ポイント

いんげんの固さは加熱時間で調整してくださいねー( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日向葵(C)
日向葵(C) @cook_40025364
に公開
いつも、いいね、つくれぽ、ありがとうございます(≧∀≦)いいね返しの仕方がわからず。。すみません(。>﹏<。)丼弁当はじめました。私と旦那(甲殻類アレルギー)と高校生の坊ちゃんと嬢ちゃん。そして義母(肉類大嫌い但しケンタと551蓬莱は大好き。食わず嫌い)5人分の晩御飯に毎日悩む主婦でございます。
もっと読む

似たレシピ