離乳食 コンソメスープ 初期~中期

お米ママ
お米ママ @cook_40040304

まとめて楽チン!うちの7ヶ月チビはキャンドゥの離乳食用型で1食に2つ使うと丁度良いです♪
このレシピの生い立ち
時間短縮で離乳食を出せて、複数のお野菜が入ってるのでこれにフルーツを付けたら良いかなぁとおもい作りました☆

離乳食 コンソメスープ 初期~中期

まとめて楽チン!うちの7ヶ月チビはキャンドゥの離乳食用型で1食に2つ使うと丁度良いです♪
このレシピの生い立ち
時間短縮で離乳食を出せて、複数のお野菜が入ってるのでこれにフルーツを付けたら良いかなぁとおもい作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1週間分
  1. 鳥ささみ(初期は入れれません。) 1/2本
  2. カボチャ 2センチ幅位
  3. さつまいも 小さいので3センチ
  4. 玉ねぎ 中1/4
  5. 小松菜又はほうれん草の葉 1本分
  6. 人参 2センチ弱
  7. 赤ちゃん用コンソメの素 2つ
  8. 250cc~加減みて

作り方

  1. 1

    ささみを茹でます。茹でたらあら熱を取ってラップに包んで冷凍庫へ。

  2. 2

    野菜を出来るだけ細かく切ります。うちは、3ミリ角位です。初期はすり下ろしで。

  3. 3

    お水を鍋に入れて固い物から煮ていきます。初期のはすってるならどの順番でも。

  4. 4

    冷凍庫から凍ったささみを取り出してラップを取ってすり下ろして加えます。

  5. 5

    コンソメの素を入れて月齢に合わせた固さになったら火を止めます。

  6. 6

    あら熱を取って型に入れて冷凍庫へ。

コツ・ポイント

これを基本にスープにしても良し、麺にかけても良し、月齢に合ったチーズを足しても良し、粉ミルクをプラスしておかゆに混ぜたらミルク粥に♪味は薄いので、カボチャとさつまいもで甘めに食べやすくしてます。初期の小松菜はすりつぶしで入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お米ママ
お米ママ @cook_40040304
に公開
レパートリーが増える様に頑張ります♪給食調理師が作る再現レシピ頑張ります(^-^)
もっと読む

似たレシピ