自家製ひき肉の作り方

咲巧ママ @cook_40280672
自分でひき肉を作れば、粗挽きにも細かくもなって便利^ ^
このレシピの生い立ち
ひき肉料理をしたいのにひき肉がない!!
生肉を包丁でたたくのも面倒!
半解凍のお肉ならいい具合にポロポロになるかも?!
自家製ひき肉の作り方
自分でひき肉を作れば、粗挽きにも細かくもなって便利^ ^
このレシピの生い立ち
ひき肉料理をしたいのにひき肉がない!!
生肉を包丁でたたくのも面倒!
半解凍のお肉ならいい具合にポロポロになるかも?!
作り方
- 1
ひき肉にしたいお肉を冷凍します。
- 2
レンジで包丁が入る程度に固めの半解凍します。
- 3
包丁でザックリ切り、フードプロセッサーへ。
- 4
お好みの大きさになったら、お皿に移し、解凍して料理に使います。
コツ・ポイント
特になし!
解凍しすぎると、ポロポロにならないので注意です!
似たレシピ
-
-
-
-
ひき肉たっぷり!一皿満足!!時短カレー ひき肉たっぷり!一皿満足!!時短カレー
『カレーが食べたい』と思ったらササっと作れます!ひき肉や野菜を細かく切っているのであっという間に一皿満足の一品!! み〜ぱん -
-
-
-
-
自家製そうめんのつゆで♪冷んやり素麺 自家製そうめんのつゆで♪冷んやり素麺
自分好みの味に作れる自家製そうめんのつゆ☆冷たく冷やした出汁のきいたつゆで素麺がさっぱり食べられます♪さっと作れて便利! スノーキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093637