圧力鍋で簡単!チャーシューと煮卵

Yuzuka4573 @cook_40280690
誰でも美味しチャーシューと煮卵が作れます!
ちょっと味が濃いですがお酒のつまみやラーメン等使えると思います!
このレシピの生い立ち
友人たちと肉料理を作ろうと思ったときに思いついたレシピ
最初は耐熱容器と電子レンジで作っていたが、どんどんこだわっていき今のレシピになりました
作り方
- 1
はじめにチャーシューダレ作る
しょうゆ、みりん、酒、水を圧力鍋に入れる - 2
4cm程度の長さに切った長ネギ、洗って薄切りにした生姜、皮を剥いたニンニクをそれぞれ入れて強火にかける
- 3
沸騰したらアルコールを飛ばすためにそのまま数分放置する
- 4
煮卵を作る
沸騰したお湯に、卵を入れお好みに合わせて10-20分程度茹でる(固めの方が良い) - 5
その後、卵の殻をむいて、冷水等につけておく
- 6
その間に肉の準備
豚ブロックに塩コショウを振って、フォークである程度穴を開けておく
その後タコ糸で縛る - 7
縛り終わった肉にはちみつをつけて、フライパンで軽く焦げ目がつくまで焼く
- 8
焼き終わった肉とゆで卵を圧力鍋に入れて強火で5分程度煮る
この時、灰汁が出ていたら除く - 9
煮詰めた後に15から20分加圧する
- 10
加圧後は火を止め10、15分程度かけて減圧させる
- 11
安全に取り出せるようになったら鍋からチャーシューと煮卵を取り出す
- 12
チャーシューは薄く、煮卵はお好みで切ったりして盛り付ける
コツ・ポイント
チャーシューのタレを作るときに、だしで使うニンニク、生姜、長ネギを水切りとかで使う不織布のネットに入れると最後取りやすい、またそれらは味は濃いが食べられるので炒め物等に使うのもよし
似たレシピ
-
-
-
-
とろ~り チャーシュー!煮たまごつき! とろ~り チャーシュー!煮たまごつき!
焼いて煮込んで出来上がり。お酒のあてにラーメンにピタリです。沢山作って、冷凍保存にして、チャーハンに使ったり、使い道色々です。 とんころり -
-
-
-
-
-
【簡単】豚バラブロックで作る焼豚と煮卵 【簡単】豚バラブロックで作る焼豚と煮卵
皆様から届いたつくれぽを拝見すると煮卵を同時につくられている方がいました。私も焼豚と煮卵を同時に作ることに挑戦しました。 mauna_kea -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20093929