太巻き、恵方巻にも

クック358☆
クック358☆ @cook_40130391

七福神の由来で7種類入ってます
このレシピの生い立ち
子供が入れたいと言った具で作りました。

太巻き、恵方巻にも

七福神の由来で7種類入ってます
このレシピの生い立ち
子供が入れたいと言った具で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚肉 1枚
  2. 卵焼き 1/4
  3. きゅうり 1/4
  4. キャベツにんじんの千切り 1枚
  5. コーン 小さじ2
  6. ご飯(今回黒豆米) 子供茶わん1杯
  7. 砂糖 大さじ2
  8. 大さじ4
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 焼肉のたれ 少し

作り方

  1. 1

    酢めしを作る。
    酢と砂糖を混ぜてご飯に入れ、切るように混ぜる。

  2. 2

    巻きすの上に海苔をおき、海苔にご飯を敷く。

  3. 3

    千切りキャベツをのせる。

  4. 4

    豚肉は焼き、焼肉のたれをかけて、のせる。

  5. 5

    卵焼きを1/4に切りのせる。

  6. 6

    カニかまを2つのせる。

  7. 7

    きゅうりをのせる。

  8. 8

    コーンにマヨネーズを混ぜてのせる。

  9. 9

    一気に巻くいて、端の汚い部分を切り落とす。

コツ・ポイント

巻くときは一気に巻く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック358☆
クック358☆ @cook_40130391
に公開
家で作った覚書で載せていきます(*^^*)基本的に野菜の皮は捨てずにそのまま使います。皮に栄養がたっぷりです♪
もっと読む

似たレシピ