レンジで簡単!にんじんのグラッセ*

シェルファ
シェルファ @cook_40128374

コンソメの塩気とバターのコクが美味しいグラッセをレンジで簡単に♪
このレシピの生い立ち
時短で火を使わずに作りたくて、レンジを使って作ってみました☆

レンジで簡単!にんじんのグラッセ*

コンソメの塩気とバターのコクが美味しいグラッセをレンジで簡単に♪
このレシピの生い立ち
時短で火を使わずに作りたくて、レンジを使って作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. にんじん しょうが1本
  2. みりん 大さじ1.5
  3. マーガリン、バター 小さじ1
  4. セリ 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは、3mmほどの暑さの輪切りにする。大きい場合は半分に切ったりして、食べやすい大きさにしてください。

  2. 2

    スチーマーに1のにんじんとひたひたの水、みりんを加えて、500W5分加熱する。

  3. 3

    にんじんが柔らかくなって、水分が残っていたら捨てる。そこにマーガリンまたはバターとコンソメを加えて、さらに5分加熱する。

  4. 4

    全体を混ぜ合わせてお皿に盛り、パセリを散らせば完成♪

コツ・ポイント

グラッセといえば、乱切りや太めの短冊切りですが、輪切りにすることで可愛く仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シェルファ
シェルファ @cook_40128374
に公開
保育園の管理栄養士* 食生活アドバイザー、フートコーディネーター持ってます☆ しばらくお休みしましたが投稿再開します♬料理ブログ「シェルファcook」開設!食費やちょっとした栄養豆知識を載せてます☆【時短・簡単・節約】をモットーにしたレシピです! Instagramもやってるので、ぜひ見てください♡→@shellfacook
もっと読む

似たレシピ