魔法のスパイス塩*手作り味塩こしょう

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

[フレーバーソルト]万能スパイスミックス♪
簡単配合!旨味プラスで味が劇的に変わる♪
いつもの野菜炒め、目玉焼き、トンカツやチキンカツ魚フライの下味に!
らーめん一刻魁堂のからあげにふりかけてあるような美味しいスパイスを再現♪
クスリのアオキ頑固から揚げのスパイスがわりに。

このレシピの生い立ち
1人暮らししてる時に『味塩こしょう』をよく使っていましたが、結婚してからは『自然塩・あら塩』を使うようになってました。
生協限定リケンのコンソメパウダーと出会い、お店のような味を再現したくて調合してみました。
リケンの物が手に入らなくなってしまった今は業務スーパーや業務用食品スーパーアミカでのコンソメパウダーを使用しています。

魔法のスパイス塩*手作り味塩こしょう

[フレーバーソルト]万能スパイスミックス♪
簡単配合!旨味プラスで味が劇的に変わる♪
いつもの野菜炒め、目玉焼き、トンカツやチキンカツ魚フライの下味に!
らーめん一刻魁堂のからあげにふりかけてあるような美味しいスパイスを再現♪
クスリのアオキ頑固から揚げのスパイスがわりに。

このレシピの生い立ち
1人暮らししてる時に『味塩こしょう』をよく使っていましたが、結婚してからは『自然塩・あら塩』を使うようになってました。
生協限定リケンのコンソメパウダーと出会い、お店のような味を再現したくて調合してみました。
リケンの物が手に入らなくなってしまった今は業務スーパーや業務用食品スーパーアミカでのコンソメパウダーを使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶分
  1. 塩or焼き塩、食卓塩、などサラサラタイプ 小さじ3(お好みで)
  2. 胡椒パウダー、粉状のブラックペッパー、ホワイトペッパー、など 小さじ1(お好みで)
  3. ガーリックパウダー 小さじ1(お好みで)
  4. コンソメパウダーorオニオンコンソメスープの素 小さじ1(お好みで)
  5. 《活用》
  6. もやし炒め、野菜炒め、焼きそば、肉や魚の下味、塩胡椒のかわ
  7. 《再現レシピ》参考にどうぞ。
  8. 名古屋めし手羽先からあげ

作り方

  1. 1

    ダマがあったら潰し、すべてをよく混ぜ、瓶に入れる。
    ※ワックスペーパーに出して混ぜてもOK。

  2. 2

    ※広口の瓶なら小さじスプーンが入るので、そのまま入れていってOK。

  3. 3

    更に蓋をしめて上下左右動かして混ぜる。
    ※画像は2倍量。
    ハウスのカレーパウダーの空き瓶を再利用しています。

  4. 4

    *ガーリックパウダーはイオン系スーパーのトップバリューガーリックがオススメ。

  5. 5

    *コンソメはこちらの業務用スーパーアミカで購入しています。
    中華のウェイパーと同じ会社が作っている商品です。

  6. 6

    *コンソメパウダーはこちらを使っても美味しくできました。
    その場合はクルトンなどを取り除いてくださいね。

コツ・ポイント

◆コンソメパウダーにはチキンエキスや野菜パウダー等が入ってます。
◆ガーリックパウダーで旨みをプラス。
◆塩はサラサラタイプのほうが混ざりやすいです。
◆胡椒はパウダーがオススメです。辛さを抑えたい場合は少なめに調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ