作り方
- 1
【準備】保存用の容器は煮沸してよく乾かしておきます。
- 2
ぬるま湯でレモンをよく洗い、水気を拭き取ります。
- 3
レモンを2,3mmにスライスし、容器に入れ、レモンが浸るようにはちみつを入れます。
- 4
【食べ方①】お湯割りやソーダ割り、紅茶のお砂糖代わりに。
- 5
【食べ方②】ヨーグルト、フレンチトーストやホットケーキと一緒に。
- 6
【食べ方③】お肉の下ごしらえに。特に鶏肉がおすすめです。
コツ・ポイント
皮ごと入れるとやや苦味があるので、甘くしたい場合は皮(白い部分も)を剥いて漬けるのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
風邪予防・美肌に★レモンのはちみつ漬け 風邪予防・美肌に★レモンのはちみつ漬け
ビタミンCいっぱいのレモンとはちみつのスイートな組み合わせ♪作り置きして飲み物はもちろん料理やお菓子作りにも使っちゃお!Sac。
-
-
-
-
-
-
-
-
疲労回復に効く、レモンのはちみつ漬け 疲労回復に効く、レモンのはちみつ漬け
人気検索TOP10入り!運動後の疲労回復、手軽なビタミン補給として大人気のはちみつレモン。殺菌効果もあるので風邪予防も。 くらしいきいき
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20095775