作り方
- 1
★レモンは買ってから少し置いて味を濃くしてください★
※びんを煮沸消毒しておく。
- 2
レモンを輪切りにする。
- 3
果肉を入れたい場合は、レモンをスマイルカットにして、果肉をとる。
- 4
皮と果肉に分ける。
- 5
レモンを入れ、その上にレモンがかぶるようにはちみつを入れる。
- 6
それを繰り返すとこんな感じになります。
(輪切り&果肉) - 7
果肉のみ。
- 8
そのまま常温でレモンの果汁が出るまで置いておきます。
果汁が出てきたら、冷蔵庫で保管してください。
- 9
クックパッドID19525873の「さわやかはちみつレモン」に使うのも◎
- 10
ID1575320の「りんごのジャム」に使っても♪
コツ・ポイント
はちみつは超美味しいお好みの蜂蜜を使ってください。
レモンがかぶるくらいいっぱい入れてください。
かなりアバウトなレシピです(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
輪切りが可愛い♪レモンのはちみつ漬け 輪切りが可愛い♪レモンのはちみつ漬け
ケーキの飾りにしたり、水で割って、ハチミツレモンとして飲んだり、そのまま食べたり♪ 使い勝手が良いです(^u^)これからの季節はサラダやマリネにも活躍してもらいます(~o~)゛ toshimasu -
材料2つ★簡単レモンのはちみつ漬け 材料2つ★簡単レモンのはちみつ漬け
とっても簡単に作れるレモンのはちみつ漬けです。ホットケーキにかけたり、お菓子作りに使ったり、炭酸で割っても美味しいです♪ 140㎝わんたるママ -
風邪予防・美肌に★レモンのはちみつ漬け 風邪予防・美肌に★レモンのはちみつ漬け
ビタミンCいっぱいのレモンとはちみつのスイートな組み合わせ♪作り置きして飲み物はもちろん料理やお菓子作りにも使っちゃお!Sac。
-
1日でレモンの蜂蜜漬け♡はちみつレモン 1日でレモンの蜂蜜漬け♡はちみつレモン
スポーツや疲労回復に!そのまま食べる♪お菓子作りに♪紅茶に♪ヨーグルトにかけて食べるのも美味し~い♡多用途に使えます♪ mi0921 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19376726