ご飯のお供にちりめんのゴマ炒め
ちりめんの美味しさに醤油やゴマの香ばしさを+したご飯のお供です!
このレシピの生い立ち
ちりめん料理を増やしたくて考えました。
作り方
- 1
油を引いたフライパンにちりめんを入れ炒めます。
- 2
ある程度炒まったら、醤油、みりんを投入!
- 3
味がついて混ざったら、お皿に盛りゴマをかけましょう!完成です!
コツ・ポイント
あまり醤油を入れすぎると単体では辛くなります。ご飯のお供としての味付けです。ゴマもお好きな量で(笑)
似たレシピ
-
ピーマンとちりめんじゃこの香ばし炒め♪ ピーマンとちりめんじゃこの香ばし炒め♪
5分で完成!簡単メニューです。こんがりさせたちりめんじゃこと、にんにくゴマ醤油の香ばしさに、ご飯が進みます! ちぃちぴろりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯のお供!じゃこ入り野沢菜漬の油炒め♪ ご飯のお供!じゃこ入り野沢菜漬の油炒め♪
信州名物!野沢菜漬の油炒め♪じゃこを加えてご飯のお供に~♪***ご飯すすんじゃいます(*‾∇‾*)*** たぬぴぃ★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096254