なすとしゃぶしゃぶ肉のしぐれ煮

カッツン2143 @cook_40215346
しゃぶしゃぶの肉と出汁を吸ったなすが柔らかくなって絶品です。通常はしょうがで煮ますが、今回はにんにくでやってみました。
このレシピの生い立ち
最初はなすの味噌汁を作ろうと思ったのですが、しゃぶしゃぶ肉が残ってたので、しぐれ煮の出汁をなすに吸わせてみようと思いました。
なすとしゃぶしゃぶ肉のしぐれ煮
しゃぶしゃぶの肉と出汁を吸ったなすが柔らかくなって絶品です。通常はしょうがで煮ますが、今回はにんにくでやってみました。
このレシピの生い立ち
最初はなすの味噌汁を作ろうと思ったのですが、しゃぶしゃぶ肉が残ってたので、しぐれ煮の出汁をなすに吸わせてみようと思いました。
作り方
- 1
にんにくをみじん切りにします。
- 2
なすをお好みの大きさで輪切りにします。
- 3
しゃぶしゃぶ肉を用意して準備完了です。
- 4
鍋(フライパンでもOK)を用意して、にんにくを軽く炒めます。
- 5
炒めたにんにく入り鍋の中に調味料を入れ、ひと煮立ちさせます。
- 6
周りに泡が出てきたところで、なすとお肉を入れます。
- 7
中火でこがさないように混ぜながら、汁気がなくなるまで煮込めば完成です。
コツ・ポイント
煮詰めてる間に味が濃いなと思ったら、水を入れて薄めてください。お好みでしょうがを入れてもいけると思います。
似たレシピ
-
-
トロ柔♪【牛肉と茄子のしぐれ煮風】 トロ柔♪【牛肉と茄子のしぐれ煮風】
しぐれ煮の様な感じで茄子と一緒にサッと煮ました。茄子はレンチンしてから使用し、牛肉はサッとしゃぶしゃぶするだけです。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
お弁当に♪おつまみに♪牛肉のしぐれ煮☆ お弁当に♪おつまみに♪牛肉のしぐれ煮☆
角切りのお肉でも美味しいしぐれ煮が出来ますよ。安い固いお肉も煮てしまえば柔らかく食べられます。くじらみたいです(笑)ファルコンの嫁
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20096533