五目豆

にゃお亭
にゃお亭 @cook_40099321

ほんのり甘めの五目豆。副菜やお弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
夕食の一品になる副菜を作り置きしました。

五目豆

ほんのり甘めの五目豆。副菜やお弁当の一品に。
このレシピの生い立ち
夕食の一品になる副菜を作り置きしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆水煮 1袋(160g)
  2. にんじん 1/4本
  3. れんこん 約1.5cm分
  4. こんにゃく 1/4枚
  5. だし昆布 約15×5cm
  6. ★水 200cc
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★砂糖 大さじ1.5
  9. ★料理酒 大さじ1
  10. 減塩醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    れんこん、にんじん、こんにゃく、だし昆布を7ミリ角に切り、れんこんはお好みの硬さに、こんにゃくは火が通る程度に茹でる。

  2. 2

    鍋に水200cc入れ、7ミリ角に切った、だし昆布を10分程つけておく。

  3. 3

    だし昆布を入れた鍋に火をつけ、みりん、料理酒、砂糖を入れて沸騰したら、食材を入れて煮込む。

  4. 4

    食材に火が通った頃に、醤油大さじ2を入れて、弱火でじっくり煮汁がほんの少し残るまで煮込んだら出来上がり。

コツ・ポイント

特にございません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にゃお亭
にゃお亭 @cook_40099321
に公開
美味しい物を作って食べてシアワセ気分♫
もっと読む

似たレシピ