☆力士直伝!?ちゃんこ鍋☆しょうゆ味

MapleTbear
MapleTbear @cook_40037941

某部屋の力士に教わったちゃんこ鍋のしょうゆ味バージョンです。
味噌,ソップ,塩とともにどうぞ☆
唯一の二段階鍋♡

このレシピの生い立ち
某部屋のちゃんこ番に教わったので,自分の覚書です。
しょうゆ味は出汁が効いていて,ソップは甘いしょうゆ味,といった差があります。

☆力士直伝!?ちゃんこ鍋☆しょうゆ味

某部屋の力士に教わったちゃんこ鍋のしょうゆ味バージョンです。
味噌,ソップ,塩とともにどうぞ☆
唯一の二段階鍋♡

このレシピの生い立ち
某部屋のちゃんこ番に教わったので,自分の覚書です。
しょうゆ味は出汁が効いていて,ソップは甘いしょうゆ味,といった差があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

我が家の二人分
  1. ■スープ
  2. ◎水 1L
  3. ◎だしパック 1袋
  4. (または 顆粒のかつおだし) 大さじ1~2
  5. ◎薄口しょうゆ 大さじ2~3
  6. ◎みりん 大さじ2
  7. ◎すりゴマ 大さじ2
  8. にんにくとしょうが 手順3を参照
  9. ■具材(オススメ)
  10. 鶏肉 150g
  11. 肉団子 レシピID:18700763
  12. ごぼう 10cm
  13. にんじん 3cm
  14. ねぎ 1本
  15. 白菜 3枚
  16. えのき(おすきなきのこ) 1束
  17. 油揚げ 1枚

作り方

  1. 1

    鍋で出汁をとり,スープの材料◎を加えて,沸騰させます。

  2. 2

    私はこちらのだしパックを使っています。塩気が多いのか味が決まってしまうのでお好みで塩(分量外)で味を整えてください。

  3. 3

    分量外ですがお好みでにんにく,しょうがを少々いれてください。
    私はあらびきガーリックとしょうがパウダーを使ってます。

  4. 4

    具材はお好きなものでOK!!食べやすい大きさにダイナミックにカットしましょう。
    一応,力士はゲン担ぎで鶏肉メインです。

  5. 5

    肉(肉団子)→根菜類→葉物野菜と鍋に加える。

  6. 6

    具材に火が通ったら完成☆

  7. 7

    さらにひと工夫
    残った時には味噌を溶いてブレンド鍋にアレンジするのもオススメです♡

コツ・ポイント

力士のようにダイナミックに。
直伝レシピ
味噌味レシピID : 19109990
しお味レシピID : 18985986
ソップ味レシピID : 18057890
肉団子レシピID : 18700763
湯豆腐のタレレシピID : 20219774

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MapleTbear
MapleTbear @cook_40037941
に公開
幼稚園と小学校の教員をしていたので子供向けで大量に作れるおやつレシピがあります。ホットケーキミックスが苦手なので使っていません。縁あって力士の方に教わったレシピもありますよ。
もっと読む

似たレシピ