離乳食☆豆腐のポタージュとブロッコリー粥

cazra
cazra @cook_40186013

離乳食初期だけどクリスマス気分♫

このレシピの生い立ち
クリスマスシーズンにハーフバースデーを迎えたので、一緒に雰囲気を味わいたいと思って作りました♫

離乳食☆豆腐のポタージュとブロッコリー粥

離乳食初期だけどクリスマス気分♫

このレシピの生い立ち
クリスマスシーズンにハーフバースデーを迎えたので、一緒に雰囲気を味わいたいと思って作りました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

それぞれ2個分
  1. 絹ごし豆腐 80〜100g
  2. カボチャフレーク 適量(大さじ1くらい?)
  3. 人参 すりつぶして小さじ1程度
  4. おかゆ(月齢に合わせて) 50g
  5. ブロッコリー 2〜3かけ
  6. 野菜スープ顆粒(出汁でも◎) 小さじ1弱
  7. お湯(ペーストを作る用) 適量

作り方

  1. 1

    今回かぼちゃはフレークを使いました♫人参もフレークがあるのでそちらでも◎焼きドーナツ型はシリコンなら他の形でも♫

  2. 2

    ブロッコリー・人参は柔らかめにゆでてそれぞれ少量の水と一緒にミキサーかブレンダーにかけます(ペースト状になればOK)

  3. 3

    カボチャは少量のお湯で伸ばしてペースト状にします。(人参もフレークを使う場合は人参も同様に)

  4. 4

    お粥とブロッコリーを混ぜたらシリコン型に流し込み、ふわっとラップをかけて一晩冷凍庫へ。

  5. 5

    豆腐はすり鉢ですって滑らかに。大さじ1(デコレーション用)だけ取り出して野菜スープの素、カボチャペーストと混ぜます。

  6. 6

    あとは飾り付けです☆おかゆは凍ったまま取り外してお皿の上で自然解凍。解凍される前に豆腐ペースト(白)と人参ペーストで♫

  7. 7

    豆腐ポタージュも器に盛り、豆腐ペーストと人参ペーストでお絵かき☆チョコペン用の絞りだと描きやすいですよ♫

  8. 8

    ポタージュはお好みでお湯で伸ばしてください。ぽってりしている方がお絵かきはしやすいです(^^)

コツ・ポイント

ミキサーかブレンダーを使うと一気に下ごしらえが済んで楽チンです(^o^)多めに作っても、ブロッコリーは大人のスープに混ぜたり、人参はドレッシングにも使えるので大人のご飯にも利用ちゃいましょう♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cazra
cazra @cook_40186013
に公開

似たレシピ