お弁当作り置きおかず☆春巻きの皮衣揚げ!

ぬっこり
ぬっこり @cook_40099383

春巻きの皮が乾燥してしまったので、いっそ砕いて衣にしたところ食感も良くびっくり!冷凍保存でもOK

このレシピの生い立ち
レシピID : 20094246レシピID : 20100792で使用した春巻きのかわの隅っこがどうしても乾燥してカチカチだったので端っこを切らざるをえませんでした。その端っこの有効活用として作ってみました!

お弁当作り置きおかず☆春巻きの皮衣揚げ!

春巻きの皮が乾燥してしまったので、いっそ砕いて衣にしたところ食感も良くびっくり!冷凍保存でもOK

このレシピの生い立ち
レシピID : 20094246レシピID : 20100792で使用した春巻きのかわの隅っこがどうしても乾燥してカチカチだったので端っこを切らざるをえませんでした。その端っこの有効活用として作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カニカマ(今回はカニ爪型) お好きなだけ
  2. 小麦粉・卵(衣用) 適量
  3. 春巻きの皮 (大体)20枚分

作り方

  1. 1

    春巻きの皮を1枚ずつにして、完全に乾燥していたら手でばりばり潰します
    乾燥してないところがある場合は(続く)

  2. 2

    レンチンして乾燥させます
    30秒~1分でかりかりになりました

  3. 3

    春巻きの皮の衣ができたら、カニカマに小麦粉、卵(バッター液でも可)、春巻の皮をつけ180℃くらいの油でさっと揚げます

  4. 4

    春巻きで巻いたレシピレシピID : 20094246でも言いましたが、爆発することがあるので素早く揚げましょう

  5. 5

    冷凍する場合は十分冷ましてからフリーザーバッグへ
    使うときはチンしてソースなどを変えてイメチェンして下さい!

コツ・ポイント

カニカマじゃなくてもOKです!
春巻きの皮の衣は千切りになっているイメージが大きいですが、このように砕いてもいけますよ!
がりがり、ばりばり感が楽しめます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぬっこり
ぬっこり @cook_40099383
に公開
ご覧いただきありがとうございます!料理は科学に似ていると思って作っています♪面白いですね☆レシピID:2429200にクックパッドさんが動画にしてくださいました☆決まったレシピというよりも汎用性のある作り置き、リメイクなどのオンリーワンなレシピを目指していこうと思っています!クックパッド以外の活動記録はこちらから♪https://instabio.cc/dojikkomia
もっと読む

似たレシピ