HBで簡単*ナッツごろごろシナモンロール

ロカボ*モカ
ロカボ*モカ @cook_40095947

ドライフルーツやナッツをくるくる巻いてシナモンロール♪
我が家のコッペパン ID=19151118 のアレンジです。

このレシピの生い立ち
コッペパン生地のアレンジが作りたくて。

HBで簡単*ナッツごろごろシナモンロール

ドライフルーツやナッツをくるくる巻いてシナモンロール♪
我が家のコッペパン ID=19151118 のアレンジです。

このレシピの生い立ち
コッペパン生地のアレンジが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径8センチくらいのもの10個分
  1. コッペパン生地 ID=19151118
  2. 160g
  3. 4g
  4. 砂糖 12g
  5. バター(マーガリン) 12g
  6. 強力粉 250g
  7. インスタンドライイースト 5g
  8. シナモンシュガー
  9. シナモンパウダー 4g
  10. 三温糖(砂糖) 50g
  11. 強力粉 大さじ1
  12. アイシング
  13. 粉砂糖 100g
  14. 20g
  15. トッピング
  16. ドライフルーツ胡桃など 100~200g(お好み)

作り方

  1. 1

    生地はHBにセットしてパン生地コースで1次発酵まで終わらせる。

  2. 2

    1の間にシナモンシュガーを作る。
    材料を全て器に入れてスプーンなどで混ぜれば出来上がり。

  3. 3

    1の生地が一次発酵まで終わったら取り出し、2分割して、ガスをぬいて丸め、固く絞ったふきんをかぶせ10分休ませる。

  4. 4

    3を四角になるように伸ばす。

  5. 5

    2のシナモンパウダーをたっぷりかける。さらにトッピングのフルーツを散らす。

  6. 6

    丸め終わりをつまんでしっかりとじ、5等分にカットする。(押し切りしてスパッと切るようにする。)

  7. 7

    2分割されているのでもう1つの生地も4~6と同様に作る。

  8. 8

    カットしたものをバットに並べて35度で50分2次発酵させる。
    プレゼントなら
    カップに入れてもかわいいです^^

  9. 9

    200度のオーブンで12~15分焼く。

  10. 10

    9の間にアイシングを作り(材料を混ぜるだけ)、焼きあがった9の上にお好みの量をたらしかける。

  11. 11

    アイシングが乾けば出来上がり!

コツ・ポイント

コツは切るときにスパッと押し切りにすること、出来るだけ四角に伸ばすことです。
また、夏など暑い日は水は冷水を用いるようにして、発酵の時間も10~20分短めにしてください。過発酵を防ぐためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロカボ*モカ
ロカボ*モカ @cook_40095947
に公開
ククパでは主に節約とヘルシーを兼ね、お腹いっぱいになれるごはんやおやつのレシピを掲載中。また主人の境界型糖尿病克服のため糖質制限レシピも研究中。
もっと読む

似たレシピ