【簡単・混ぜるだけ♪】ちらし寿司

erireco168 @cook_40131172
混ぜるだけ簡単☆見た目は豪華ヽ(*゜∀゜*)ノ記念日にもオススメの、出汁醤油が一味効いてるちらし寿司です!
このレシピの生い立ち
こどもの日に作りました!材料の準備や盛り付けが簡単なので、一緒に楽しみながら作れました(๑´ㅂ`๑)
【簡単・混ぜるだけ♪】ちらし寿司
混ぜるだけ簡単☆見た目は豪華ヽ(*゜∀゜*)ノ記念日にもオススメの、出汁醤油が一味効いてるちらし寿司です!
このレシピの生い立ち
こどもの日に作りました!材料の準備や盛り付けが簡単なので、一緒に楽しみながら作れました(๑´ㅂ`๑)
作り方
- 1
お米を、規定量より少し少なめの水で、昆布を加えて炊く。
- 2
酢、酒、砂糖、塩を混ぜておく。ご飯と混ぜた時、砂糖・塩は余熱で溶けるので、簡単に混ぜる程度で大丈夫です!
- 3
醤油、麺つゆ、みりん、ごま油、わさびを混ぜておく。
- 4
卵、牛乳をよく混ぜ、フライパンで薄焼きにする。粗熱が取れたら千切りして、錦糸卵を作る。ついでにキュウリを薄切りにする。
- 5
ご飯が炊き上がったら、合わせておいたお酢を3分の1くらいずつ回し入れ、捏ねて粘りが出ない程度に、木ベラで全体を混ぜる。
- 6
お椀にご飯をやや固めに盛り、お皿の上でひっくり返す。マグロと鮭を覆うように載せる。一番上にカニカマをほぐして載せる。
- 7
お皿の上に錦糸卵、キュウリ、海苔をあしらって完成☆
食べる前直に③をかけてください。
コツ・ポイント
お刺身は、お子様がお好きな具材に変えてください。マグロのみなら、出汁醤油に漬け込んだ「漬け丼」もオススメです!ちょっと大人な雰囲気になりますねヽ(*゜∀゜*)ノ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20097938