香ばしプラス☆レンコンとわかめの酢の物☆

牛すじだいすき @cook_40273142
カリカリ&しっとり!レンコンの食感の違いが楽しい酢の物になりました!食べ応えもUPでパパも喜ぶ!
このレシピの生い立ち
切ったレンコンの半分を、他の焼き物をして油の残ったフライパンに投入して生まれた酢の物だ!
香ばしプラス☆レンコンとわかめの酢の物☆
カリカリ&しっとり!レンコンの食感の違いが楽しい酢の物になりました!食べ応えもUPでパパも喜ぶ!
このレシピの生い立ち
切ったレンコンの半分を、他の焼き物をして油の残ったフライパンに投入して生まれた酢の物だ!
作り方
- 1
塩蔵ワカメは塩抜きして、乾燥ワカメなら戻しておく。
レンコンは皮をむき、3ミリほどの輪切りに。 - 2
合わせ酢の材料を混ぜておく。
- 3
レンコンの半分を10分程度茹で、そのまた半分をフライパンで揚げ焼きする。
- 4
揚げ焼き&茹でたレンコンは熱々のままで、材料全てを合わせ酢に投入してあえる。
- 5
冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
合わせ酢は、好きな作り方でOKです〜
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆もやし・わかめ・カニかまぼこの酢の物☆ ☆もやし・わかめ・カニかまぼこの酢の物☆
酢の物…といえばきゅうりを思い浮かべますが、ぜひもやしでもお試しを!なかなかの食感と食べ応えで、よかったですよ~♪ ほっこり~の -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20099873