ミートソース〔ホットクック〕

はる缶
はる缶 @cook_40243401

たくさん作っても使い勝手がいいから冷凍保存!パスタ、ドリア、ラザニアに。
このレシピの生い立ち
留守にしても、旦那が夕食に困らないように大量作りおき。

ミートソース〔ホットクック〕

たくさん作っても使い勝手がいいから冷凍保存!パスタ、ドリア、ラザニアに。
このレシピの生い立ち
留守にしても、旦那が夕食に困らないように大量作りおき。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

適量
  1. 合挽き肉 適量
  2. にんにく 合挽き肉200gにつき1片
  3. 玉ねぎ 合挽き肉の重量の50%
  4. にんじん 合挽き肉の重量の25%
  5. セロリ 合挽き肉の重量の25%
  6. デルモンテ あらごしトマト 合挽き肉200gにつき1個
  7. トマトケチャップ 合挽き肉200gにつき70g
  8. ローリエ 合挽き肉200gにつき1枚
  9. みりん、ウスターソース、醤油 合挽き肉200gにつき15g

作り方

  1. 1

    今回は、合挽き肉400g使うので、にんにく2片、玉ねぎ200g、にんじん・セロリ100g、あらごしトマト2個、

  2. 2

    トマトケチャップ140g、ローリエ2枚、みりん・ウスターソース・醤油30gを用いる。

  3. 3

    玉ねぎ、セロリ、にんにくは、みじん切りにする。

  4. 4

    内鍋に材料全てを入れる。

  5. 5

    メニューを選ぶ→カテゴリーで探す→煮物→佃煮・ソース→ミートソース→スタート

  6. 6

    加熱後、全体を混ぜる。

コツ・ポイント

みじん切りは、面倒くさいので、ぶんぶんチョッパーを使うことをオススメします。特に玉ねぎが強敵です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる缶
はる缶 @cook_40243401
に公開
ホットクック、グリル、オーブンレンジを活用して、コンロレスの生活にしたい。
もっと読む

似たレシピ