あんこからぜんざい

和菓子の早稲田屋
和菓子の早稲田屋 @cook_40076123

あんこがあればぜんざいはすぐできます。
このレシピの生い立ち
簡単ですが、しばらくコトコトやるのが重要で、溶かして終わりだと失敗するのでアップしました。

あんこからぜんざい

あんこがあればぜんざいはすぐできます。
このレシピの生い立ち
簡単ですが、しばらくコトコトやるのが重要で、溶かして終わりだと失敗するのでアップしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 粒餡 200g
  2. 200cc

作り方

  1. 1

    鍋で水を沸騰させてから餡をいれます。強火のまましゃもじで溶かし混ぜます。

  2. 2

    沸騰したら弱火でコトコトやります。
    たまにしゃもじで混ぜると溶け残った餡も溶けてくれます。

  3. 3

    5分~10分コトコトやるのとなじんできます。
    煮詰め具合はお好みでどうぞ。味見してご確認ください。お好みで塩入れます。

  4. 4

    ぜんざいを作ってる間に焼き餅をオーブントースターで焼いておきましょう。白玉より楽だと思います。

  5. 5

    完成。焼き餅と塩昆布を添えておめしあがりください。

コツ・ポイント

しばらくコトコトやるだけです。夏は冷やして餅のかわりに寒天を入れるとうまいです。動画あります。http://youtu.be/FBwV3kYgfuk

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
和菓子の早稲田屋
に公開
和菓子レシピ動画をライフワークとしております本業は業務用のあんこ屋ですWEBページはhttp://waseda-ya.com/YOUTUBEチャンネルはhttp://www.youtube.com/user/joh1106363ヤフーショッピングもありますhttp://store.shopping.yahoo.co.jp/wasedaya-store/
もっと読む

似たレシピ