ちくわのベジロール詰め

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

ちくわの穴に、くるくる巻いた人参ときゅうりを詰めてみました☆お弁当の彩りに♪
このレシピの生い立ち
七夕なので、お弁当も飾り付け☆
ただのちくわのきゅうり詰めじゃなくて、ちょっとだけ手を加えてみました☆

ちくわのベジロール詰め

ちくわの穴に、くるくる巻いた人参ときゅうりを詰めてみました☆お弁当の彩りに♪
このレシピの生い立ち
七夕なので、お弁当も飾り付け☆
ただのちくわのきゅうり詰めじゃなくて、ちょっとだけ手を加えてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. ちくわ 1本
  2. きゅうりのスライス 2枚
  3. 人参のスライス 2枚

作り方

  1. 1

    人参はスライサーでリボン状にスライスして広げ、軽く塩を振ってしばらくおく。
    キッチンペーパーで水気をよく拭う。

  2. 2

    きゅうりも人参と同様にする。

  3. 3

    きゅうりと人参を重ね、半分の長さに切る。
    片端からくるくると巻く。

  4. 4

    巻いた野菜をちくわの穴に詰める。

  5. 5

    きゅうりだけバージョン☆
    ちょっとしたおつまみに♪

  6. 6

    お弁当にも♪

コツ・ポイント

ちくわの穴の大きさに合わせて野菜の長さを調節して下さいね(^o^)
多少太くても入りますが、無理やり詰めると野菜かちくわのいずれかが破れます(^o^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ