ちくわのベジロール詰め

Miquit@ @cook_40052768
ちくわの穴に、くるくる巻いた人参ときゅうりを詰めてみました☆お弁当の彩りに♪
このレシピの生い立ち
七夕なので、お弁当も飾り付け☆
ただのちくわのきゅうり詰めじゃなくて、ちょっとだけ手を加えてみました☆
ちくわのベジロール詰め
ちくわの穴に、くるくる巻いた人参ときゅうりを詰めてみました☆お弁当の彩りに♪
このレシピの生い立ち
七夕なので、お弁当も飾り付け☆
ただのちくわのきゅうり詰めじゃなくて、ちょっとだけ手を加えてみました☆
作り方
- 1
人参はスライサーでリボン状にスライスして広げ、軽く塩を振ってしばらくおく。
キッチンペーパーで水気をよく拭う。 - 2
きゅうりも人参と同様にする。
- 3
きゅうりと人参を重ね、半分の長さに切る。
片端からくるくると巻く。 - 4
巻いた野菜をちくわの穴に詰める。
- 5
きゅうりだけバージョン☆
ちょっとしたおつまみに♪ - 6
お弁当にも♪
コツ・ポイント
ちくわの穴の大きさに合わせて野菜の長さを調節して下さいね(^o^)
多少太くても入りますが、無理やり詰めると野菜かちくわのいずれかが破れます(^o^;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
キュウリとうずら卵のちくわくるくる キュウリとうずら卵のちくわくるくる
ピーラーきゅうりとうずらの卵をちくわでくるくる巻いただけ!お弁当にぴったりのかわいいおかずがあっという間に完成です♪ ハッチhacchi -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20101626