和風サラダ梅ドレッシング
海苔とゴマの香りが美味しさを増します。
このレシピの生い立ち
30年ほど前から作ってる、我が家の人気ドレッシングです。
作り方
- 1
サニーレタスは洗いキッチンペーパで拭き、手でちぎり適度な大きさにする。
きゅうり斜めスライス、ちくわは短冊切り - 2
レタス、きゅうり、ちくわ、プチトマトの順に器に盛っていく。
- 3
ドレッシング
梅干しを包丁で潰し、ドレッシングの材料でよく混ぜておく(普通の梅干しの場合には砂糖を好みで入れて下さい) - 4
食べる直前に、もみ海苔とゴマを手ですり潰しながらかけて、ドレッシングをかけ出来上がりです。
コツ・ポイント
最後に海苔とゴマで香りを出すのがポイントです。
似たレシピ
-
簡単!わさび香る☆ピリ辛和風サラダ 簡単!わさび香る☆ピリ辛和風サラダ
混ぜるだけで簡単!わさびの香りがごまの風味と合わさって、もりもり食べられちゃう美味しさです。おつまみにもオススメ! 4649パパ -
-
-
-
-
-
-
レタスと海苔の簡単和風サラダ レタスと海苔の簡単和風サラダ
レタスと海苔でワサビを効かせた和風ドレッシングをかけてさっぱりとピリッとしたサラダに仕上げました。卵のまろやかさも美味♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
しめじチンで和風サラダwith梅ドレ しめじチンで和風サラダwith梅ドレ
酸味があって、サッパリします。カレー等の濃いお料理との愛称バッチリです。市販のドレッシングでもOKです。ポイントは、しめじと海苔!!! しずぴん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102379