和風サラダ梅ドレッシング

Sーひとみ
Sーひとみ @cook_40094655

海苔とゴマの香りが美味しさを増します。
このレシピの生い立ち
30年ほど前から作ってる、我が家の人気ドレッシングです。

和風サラダ梅ドレッシング

海苔とゴマの香りが美味しさを増します。
このレシピの生い立ち
30年ほど前から作ってる、我が家の人気ドレッシングです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サニーレタス 2枚
  2. きゅうり 1本
  3. ちくわ 2本
  4. プチトマト 2個
  5. ドレッシング
  6. (はちみつ漬け) 2個
  7. 麺つゆ 大さじ2
  8. 大さじ2
  9. サラダ油 大さじ1.5
  10. わさび 少々
  11. トッピング
  12. 焼き海苔 適量
  13. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    サニーレタスは洗いキッチンペーパで拭き、手でちぎり適度な大きさにする。
    きゅうり斜めスライス、ちくわは短冊切り

  2. 2

    レタス、きゅうり、ちくわ、プチトマトの順に器に盛っていく。

  3. 3

    ドレッシング
    梅干しを包丁で潰し、ドレッシングの材料でよく混ぜておく(普通の梅干しの場合には砂糖を好みで入れて下さい)

  4. 4

    食べる直前に、もみ海苔とゴマを手ですり潰しながらかけて、ドレッシングをかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

最後に海苔とゴマで香りを出すのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Sーひとみ
Sーひとみ @cook_40094655
に公開
子供二人も巣立ち、今は自分一人の為に毎日作ってます。趣味、登山と美味し物を食べる事です。
もっと読む

似たレシピ