作り方
- 1
大根の皮を剥いて薄く切っっていきます。
- 2
薄切りの大根に塩をまぶし、チャック付袋に入れ重石をのせます。(なんでもよいです)数時間で、大根と同量に近い水分が出ます。
- 3
*を鍋に入れ沸騰させ、火を止めて、熱いうちに薄切り大根をいれます。冷えたら、細切り昆布と輪切唐辛子を入れます。
- 4
再びチャック付袋に入れ冷蔵庫に一晩
- 5
出来上がり。お皿に盛ります。
- 6
塩分がダメな方は重石をのせたあと水で塩分を取ると良いと思います。
コツ・ポイント
昆布が多いほど出汁感を感じます。薄く切ったほうが早くできます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20102999