生パスタでラビオリ@リコッタとほうれん草

我が家では、お代わり争奪戦!で、とってもおいしいレシピです。餃子が作れるあなたなら必ずできます!ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
ラヴィオリは大きさに合わせて、Raviolini(ラヴィオリーニ) 小さめのラヴィオリ、Ravioli(ラヴィオリ) 一般的なラヴィオリ、Ravioloni(ラヴィオローニ) 大き目のラヴィオリ、呼び方がいろいろあります。
生パスタでラビオリ@リコッタとほうれん草
我が家では、お代わり争奪戦!で、とってもおいしいレシピです。餃子が作れるあなたなら必ずできます!ぜひ作ってみてください!
このレシピの生い立ち
ラヴィオリは大きさに合わせて、Raviolini(ラヴィオリーニ) 小さめのラヴィオリ、Ravioli(ラヴィオリ) 一般的なラヴィオリ、Ravioloni(ラヴィオローニ) 大き目のラヴィオリ、呼び方がいろいろあります。
作り方
- 1
基本の生パスタのレシピを参照し、強力粉300g+全卵3個(※5人分程度)で作りパスタマシンか麺棒を使い薄く伸ばしていく。
- 2
薄く伸ばした生地を、適当な大きさの長い帯状にカットし、フィリングを、スプーンで適量取りながら、載せていく。
- 3
同じ長さの帯状のパスタを上からかぶせフチを押さえ、型抜き、または、四角くカットする。
- 4
フィリング部分が重ならないよう(くっつきやすいため)バットに並べ、冷凍。すぐに使わない分はビニール袋に移し冷凍保存!
- 5
たっぷりの水に塩大さじ1を入れ沸騰させ、パスタをゆで浮き上がったら穴あきお玉ですくい、ボウルでバターに絡めます。
- 6
バターが全体に絡まったら、盛り付けてブラックペッパーや、削ったパルミッジャーノをかければ完成!丸い型抜きしたらこんな感じ
- 7
四角くカットしたらこんな感じ。生地のあまりが出ないので型抜きより楽ちん。
コツ・ポイント
丸、四角、ハートなど好きな形に作ることができます。シンプルにバターで、は、生パスタの時は個人的にとてもお勧めです!
似たレシピ
-
-
-
おうちで手作りパスタ!ビーフ・ラビオリ おうちで手作りパスタ!ビーフ・ラビオリ
手作りパスタってハードル高いイメージあるけど、実は結構簡単にできてしかもめっちゃ美味しいってことを皆さんに知ってほしい! フロリダ・キッチン -
-
-
-
あさりとほうれん草の塩バター生パスタ あさりとほうれん草の塩バター生パスタ
生パスタ専門店『スピガ』根津店の日替わりメニューです。生スパゲティを使えばご家庭で専門店の味を再現できます。 ニューオークボ -
-
-
-
-
その他のレシピ