チョコレート焼きドーナツ

100均のシリコン型で簡単焼きドーナツ!しっとりドーナツにパリッとチョコがおいしいです♡バレンタインにぜひ(^^)
このレシピの生い立ち
特にありません。
チョコレート焼きドーナツ
100均のシリコン型で簡単焼きドーナツ!しっとりドーナツにパリッとチョコがおいしいです♡バレンタインにぜひ(^^)
このレシピの生い立ち
特にありません。
作り方
- 1
小麦粉、ココアパウダーをふるっておく。砂糖使用の場合は砂糖も。グラニュー糖ならそのままで。1つのボウルに入れておく。
- 2
卵はといておく。
- 3
チョコは細かく刻み、バターは小さく切りボウルに入れラップをして500wで約1分半。
- 4
コーティング用のチョコも細かく刻んで用意しておきます。
- 5
チョコとバターのボウルに卵を3〜4回に分け入れる。卵を入れるたびによく混ぜ合わせる。
- 6
ふるっておいた粉類を一気にチョコのボウルに入れる。
- 7
ゴムベラなどでサクサクっとゆーっくりと混ぜ合わせていく。
- 8
オーブンを170℃に予熱します。
- 9
デコレーション用の絞り袋を計量カップやマグカップに立てながらお玉で絞り袋に入れていく。
- 10
結構パンパンになります。
- 11
上の口を輪ゴムでしっかりとめます。
- 12
下の口をハサミで少し切ります。約1cmぐらい。
- 13
絞り袋から絞り出しながら100均のシリコン型に9分目ぐらいまで入れて170℃で15分焼きます。
- 14
♡の型も用意したので◯型を焼いている間に♡型にも絞っておきます。
- 15
余った生地は袋の切り口を上に向けて置いておけば漏れ出す心配はありません。
- 16
170℃のオーブンで15分焼きます。焼き上がりはこんな感じです。
- 17
あら熱(少し熱いぐらいでも大丈夫)が取れたら型から外していきます。
- 18
型から外してまだ少し熱いうちに1個ずつピタッとラップしていきます。ラップをしたまま完全に冷ましましていきます。
- 19
今回はこの分量で16個、3回に分けて焼きました。2回目以降はオーブンの予熱は必要ありません。続けて15分ずつ焼きます。
- 20
ドーナツが完全に冷めたらラップを外してチョコをスプーンでコーティングしていきます。
- 21
④のコーティング用チョコはラップをかけずに500wで1分半〜2分ぐらい様子を見ながらレンチンします。溶ければOKです。
- 22
ドーナツの表面にチョコを回しかけていきます。多くかけるとチョコが厚くなるので適当で大丈夫です。
- 23
全部チョコをかけたらスプーンの裏で薄く平らに伸ばしていきます。冷めて固まった時にチョコが薄い方が食感がいいです。
- 24
チョコが固まったら完成です。
- 25
チョコをかける前に段ボールやトレーの上にクッキングシートを敷いてやるとそのまま冷蔵庫で冷やせるのでおすすめです。
コツ・ポイント
まだ少し熱いうちに型から外してすぐにラップをピタッとする事でしっとり感が増します。コーティング用チョコをレンチンする時は、最初1分ぐらいから始めて溶け具合を見ながら10秒ずつぐらい足していく感じで。
似たレシピ
-
ダブルチョコ焼きドーナツ*バレンタイン ダブルチョコ焼きドーナツ*バレンタイン
ココア生地のドーナツにチョコチップを入れて焼いたドーナツ*簡単なのでバレンタインのおやつにぜひおすすめです^^* saku_ooo -
-
夏に冷たい☆HMチョコバナナ焼きドーナツ 夏に冷たい☆HMチョコバナナ焼きドーナツ
刻んだチョコとバナナの味が一緒に味わえるしっとり焼きドーナツ♪可愛くラッピングしてバレンタインのプレゼントにもどうぞ♥ ほっこり~の -
-
-
-
-
バレンタインに☆濃厚しっとり焼きドーナツ バレンタインに☆濃厚しっとり焼きドーナツ
混ぜて焼くだけ簡単です♪しっとりしていて、チョコが濃厚なドーナツができました!バレンタインにオススメ☆ mackeyかぁか -
-
その他のレシピ