ハッセルバックトマト

あこ☆あこ
あこ☆あこ @cook_40054976

ハッセルバックトマト!
ハッセルバックポテトも良いけど、トマトでも美味しく出来ちゃうからお試しください♪
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなハッセルバックポテトからひらめきました。
シンプルにチーズ+塩コショウも美味しいし、具たっぷりも美味しい!味つけも、青のり塩、ハーブソルト、マヨネーズ…アレンジ万能です!

ハッセルバックトマト

ハッセルバックトマト!
ハッセルバックポテトも良いけど、トマトでも美味しく出来ちゃうからお試しください♪
このレシピの生い立ち
子供たちが好きなハッセルバックポテトからひらめきました。
シンプルにチーズ+塩コショウも美味しいし、具たっぷりも美味しい!味つけも、青のり塩、ハーブソルト、マヨネーズ…アレンジ万能です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmスキレット1つ分
  1. トマト 中玉4個
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ソーセージ 2本
  4. チーズ お好みの量
  5. スパイスソルト お好みの量

作り方

  1. 1

    水洗いしたトマトのへたを取る。

  2. 2

    へた側を下にして、トマトに切れ目を0.5~1センチ幅で入れます。
    アコーディオン状にします。

    ※ポイントを参考に!

  3. 3

    今回の具材は
    チーズ、
    みじん切りのソーセージ、
    スライス玉ねぎ、
    スパイスソルト(ジョニーズのガーリックシーズニング)

  4. 4

    チーズは、スライスチーズ、とけるチーズ、モッツァレラチーズ等、どれも相性抜群。
    適当な大きさに切り使います。

  5. 5

    チーズ+塩コショウのみでも美味しい。
    ベーコンやハム、魚肉ソーセージ、ツナも相性抜群♪
    お好みの具材で作ってね!

  6. 6

    耐熱皿等に入れたトマトの切れ目に☆の具材を挟み、味付け。
    挟みにくいので、チーズ以外をトマトの上にのせました。

  7. 7

    180℃のオーブン(余熱なし)で、10~15分程でできあがり~。
    くったり崩れるくらいが出来上がりの目安です。

  8. 8

    アクセス数が多いと思ったらクックパッドニュースに登場してました♪
    ☆2016.8.21☆
    嬉しい(*´╰╯`๓)♬

  9. 9

    レシピにする際、うまく表現出来ずにいることもあるのですが、分かりやすく書いて頂いてありがとうございます!

コツ・ポイント

へた側を下にして切れ目を入れますが、切り落としてしまわないよう気をつけます。
幅はお好みですが、0.5~1センチ程をおすすめします。
下側は2センチ程残すと扱いやすいですよ。

具材はお好みのものを何でも挟んじゃいましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あこ☆あこ
あこ☆あこ @cook_40054976
に公開
料理大好き~♡息子たちに伝えたい味。コメ返無くなって悲しいな(・c_・`)
もっと読む

似たレシピ